ヘルスコーチャーのひとりごと

お水よりお茶⁈

私たちの身体の約60%は水でできています!

それは知っていても

 

「水を飲む」というシンプルな行動をつい忘れてしまったり、黒豆茶やごぼう茶、ルイボスティーの方が健康に良さそう‼️と思って私はお水以外のものをわざわざ購入して作って飲んでいました😅😅

 

そういう事ありませんか⁉️

 

私は『水』を飲むことで

シンプルに自分の味覚が良くなると感じています。

料理もその素材の味がしますし

麦茶や黒豆茶、ウーロン茶はどはそのお茶の素材の風味や香りを楽しむものだと思うようになりました(嗜好飲料という考え方ですね)

 

今、この投稿を書きながら

目の前に豆苗と観葉植物があります。

これらにお茶を与えるとどうなるんだろ、、

っと、ふと思いました😅

どうなるかわからないのででやりませんが、、。

どう育つのかな?

 

そう思うと、自然の原理として

生きるには『水』だよねって思います🌱

 

オンラインフォローの中で

・お水が苦手

・量が飲めない

という声を多くいただきます

 

そんな方へ

 

• 朝起きたらまず一杯の水
• 食事の前後に水を飲む
• デスクに水のボトルを常備
• スマホのリマインダーを活用


小さな工夫で、自然と水を飲む習慣が身につきます♡

 

    ✿━━━━━━━━━━━━✿
 

月に一度、自分自身の身体と心と向き合う時間をヘルスコーチャーと共に15分か30分とりませんか?

豊かさとはお金だけではありません。

健康や心の穏やかも豊かさにつながります☺️

 

⬇️オンライン相談ご予約はこちら⬇️
https://meet.virtualstore.jp/reservation/s/REolXa

⬇️オンラインカウンセリングって?⬇️
https://mbms-healthtown.com/announcements/qhurkuxmpvaexkec

⬇️初めてのカウンセリングご予約はこちら⬇️
https://meet.virtualstore.jp/reservation/s/axModn

コメントする
2 件の返信 (新着順)
hisshi バッジ画像
2025/09/07 18:28

この投稿を読む前にルイボスティーの投稿をしてしまいました💦
確かに嗜好飲料かも知れませんね。アルコールやジュースよりいいかな?🤔程度にしか思っていませんが…
アフター後の飲み物は、(午前中に行った時はたまにブラックコーヒーを頂きますが)お湯を頂いています。
最初の頃は、「お湯❓」って感じでしたが、最近は「お白湯ですか?」と言われるようになりました😄


hisshiさん。私はお水を飲まずにお茶、紅茶ばかりでした😅今ではお水がメインになったのでお茶は自分の中で嗜好飲料の位置付けレベルになったなぁーという投稿でした。
アフターでお白湯は素敵ですね💓

うえき バッジ画像
2025/09/06 22:27

お茶で植物がどう育つか…
明らかに水がいいに決まってますね✨またまたわかりやすい例えをありがとうございます😊


ふと目の前にある植物🪴を見て、感じたんです。そう思うと、生きていくために人間も水だよね‼️って。