ヘルスコーチャーの岡田です🔰ヘルスコーチャーになり今日でちょうど半年。初めて知ることもまだまだ沢山あり勉強の日々です📚 今回は《睡眠》をテーマに書いていきます✏️ 実はヘルスコーチャーになる前の営業店でお仕事をしていた頃。夜ご飯を食べたら眠くなり、お風呂にも辿り着かず寝落ち…実はそれ”気絶”なんだよーとヘルスコーチャーに教えてもらいびっくり😳‼︎その後お風呂入って3,4時間睡眠。朝起きれず母に起こしてもらう毎日🫣そんな日々を長らく送っていました💦 ヘルスコーチャーのお仕事を始めて2,3ヶ月は覚える事も沢山あり、脳を酷使していたのか帰ってきて…ばたんきゅ〜😪通勤中の運転も睡魔に襲われてました👿改めてフォローをしていただき、睡眠時間が少ないと認知症になる。脳には”水”と”脂”と”たんぱく質”が必要🧠と教えてもらいました。先輩ヘルスコーチャーから教えてもらった《たんぱく質+食物繊維+発酵食品のお味噌汁》を摂ること、《睡眠時間を少しでもプラス》する事で…復活❣️今では運転中も夜も元気になりました👍笑そして夜はリラマインドを飲んで爆睡です😊現在睡眠時間は短めですが、認知症になりたくないしお肌もツヤツヤになりたいので、6時間半睡眠を目標にしています😴 みなさんの睡眠時間や質はいかがですか?お酒飲んで寝落ちされてる方はいませんか?私もそーだー!とか、何か取り組んでいることなどありましたら、ぜひヘルスタウンで教えてください🩷 ※長文ご覧いただきありがとうございました🙇♀️