みんなの声

hisshi バッジ画像
2025/10/27 18:50

🌈キウイ🥝皮ごと食べてみました

キウイ🥝も皮ごと食べられる。ということなので、先日購入したレインボー🌈レッドキウイ🥝(中心が赤い、静岡県産)が食べごろになってきたので、皮ごと食べてみました。

 

サンゴールドキウイ🥝のように皮がケバケバしていないので、抵抗なく食べられました😄

皮を剥いたり、スプーンを使ったりしなくていいので、簡単に食べられますね😊

 

家族には、半分にして食べさせようとしましたが、一口は食べましたがその後は皮を手で剥いて食べていました😅

 

グリーンキウイ🥝も良く買いますが、ゼスプリの有機栽培のを気づかずに買っていました💦

パッケージが、違いますね😅

コメントする
3 件の返信 (新着順)
hisshi バッジ画像
2025/10/28 04:45
うえき バッジ画像
2025/10/27 22:41

サンゴールドキウイを一度皮ごと食べてみたことがありますが、苦手でした😅


hisshi バッジ画像
2025/10/28 04:52

そうでしたか、チャレンジャーの先輩ですね😄
私は、丸かじりしちゃいました。
グリーンキウイ🥝は、少し抵抗ありそうですが…💦

キウイ🥝皮ごと食べられるんですね~👍️
果物や野菜って皮と実の間に栄養があるって聞いたことがあります‼️
栄養まるごとGETですね😁


hisshi バッジ画像
2025/10/28 05:11

そうですね、「皮を捨てるのは勿体無い」と言われていますね。
最近、「キウイ🥝を皮ごと食べている」と良く耳にしていましたが、グリーンキウイの産毛がちょっとついただけでも嫌だったのですが、産毛が少ない品種でしたので、食べてみました😄
私は、丸ごとかじってしまいましたが、輪切りにすれば良いようです。
農薬が…というのも気になりましたが、県内産でしたので😊水洗いで大丈夫のようですね。ゼスプリの有機のものもありました、みつけたらチャレンジしてみてください🤭

見つけたらチャレンジしてみます🥝

hisshi バッジ画像
2025/10/28 19:47

機会がありましたら、チャレンジしてみてくださいね🤭
私は、グリーンキウイ🥝にも挑戦します(笑)

ゼスプリでは、ルビーレッドというキウイ🥝があるようですよ。

さゅさんの投稿
⬇️

https://mbms-healthtown.com/announcements/jcu3lv8qr92h0nvz