M.B.M.S ヘルスタウン

みんなの声

hisshi
2025/04/25 10:24

こんなの食べないでしょ?🤭

🍴食べたもの🍴

まぐろのアラ(血合い)の竜田揚げ?🤭

 

まぐろのアラでも、身の部分をしょうゆ・味醂・すり生姜につけておき、米粉をまぶして揚げ?ました。

 

骨付きの部分は、塩麹に漬けたので、そのまま焼くか?煮てフレークにしようか?

投稿を参考にシーチキンにしてみようかと思います😄

 

■□■ちょっと意識したこと■□■

『片栗粉として使う米粉』を使って、アブラ少なめで焼き揚げにしました。

粉も少な目に。

温度調整していましたが、ちょっと2回目分は焼き(揚げ)過ぎたかもしれません💦

 

血合いは、安くて鉄分が摂れそうなのでみつけては買うようにしています。

今回は、冷凍しておいたものを使ったので余計に色が悪いかもしれません。

 

『血合い』を調べたら、鉄分以外にも多くの栄養素がありました。

ほんと、食べずに捨てるのは勿体無い部分なのに、昆布巻きの芯に使いたかった時に「そんなの売ってないよ」と言われたことがありました😥

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

さすがhisshiさん!!

血合いを調理して召し上がっているなんて
めちゃめちゃ「通」ですね。

最初は何かわかりませんでした!
すごいですね😄👏
鉄分がたっぷりですね。
血合いはお味どうなのですか?


hisshi
2025/04/26 16:08

そうですよね💦
血合いなので、黒っぽいうえに少し焦げたかも?の粉少量の揚げ焼きになってしまいましたから😅

特に下処理もしませんが、それほど血生臭はしません。一応、おろし生姜を入れていますが…

投稿するに当たり、ググってみました😄

https://delishkitchen.tv/articles/241

ビタミン群など栄養素が多い優れものと初めて知りました。
調べる良いきっかけをありがとうございます。