
ダイエット=食べ物減らす…❌
『体重を減らしたい』
『体型維持』
『ダイエット』
このお悩みの方、私もですが、
たくさんのかたのお声です。
それと同時に、
カウンセリングとかって、いろいろ言われちゃうんだろうなーって。お声たくさんいただきます💦
私もダイエットって食べるの我慢しなきゃって思ってました💦
カウンセリングでは、
『栄養失調』
『栄養不足』
ってアドバイスしてもらいました😳
今のダイエットのイメージって
油を控えましょうとか
塩分控えめにって言われているけど
ヘルスコーチャーから、
『からだに必要な良い油脂、
ミネラル豊富なお塩を
摂りましょう』のアドバイス。
えーっ⁉️
今までの食育と、真逆のアドバイスに混乱しました😅
健康には自信もあったのですが、年に一度の健康診断ではいろんな数値が上がり💦しまいには要精密検査の通知が…😱
実はからだはボロボロだったんです💦
全てのアドバイスに納得でした✨
生活習慣病になりたくないけど、何からするの??
✨生活習慣を変える✨
食べるものを減らす💦のではなく
✨食べるものを選ぶ✨
食べるもの選んだら食べるの無い💦ではなく
✨食べれるものこんなにたくさん溢れてる✨
『ダイエット=食べて良い✨』
に変わりました🥰
お盆やお正月に、タガが外れて乱れることもありますが、
そんな時は、ヘルスコーチャーに相談します✨
おやつ食べたくなったら、
✨ヘルスタウン覗きます🫣✨
いろんなシチュエーションで、こういう時どうしたらいいの?
✨石黒先生のYouTube探します✨
そしてまた、
✨ヘルスコーチャーに相談✨

←左は2024年夏
右は2025年夏→
一年でお洋服のラインが変わり、
若い時、痩せてる時に買ったパンツスーツが、再び着れるようになりました✨(まだ、その時の体重にはなってないのですが🤭)
皆さんもまずは、LiSAしてみませんか?気軽にヘルスコーチャーに相談してみてくださいね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルスコーチャーさん心強すぎます!!!
お写真からもシュッとされたのがよくわかります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示腕とお腹周りのラインが全然違いますね💖
私もダイエット=食べない、減らす
と思っていましたが、正しく食事する方が健康的にスマートになれるって聞いて驚きでした‼️
生理前は太るのも当たり前でしたが(そりゃそうだ、生理前を理由に甘いもの食べてたから😂)、今は栄養のあるご飯をもりもり食べても体重キープしています✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マルコで『体重ではない』ということが良く分かりますね😃
全体がスッキリしましたね😊
身体に必要な物を食べないと、出さなきゃならないものも出ないことを実感しました😅
私はタンパク質を意識して痩せ過ぎた時に、これ以上痩せないために高いダイエット講座を受講しましたが、『カウンセリングを利用すれば良かった』と思いました🤭