みんなの声

hisshi バッジ画像
2025/06/11 11:34

スイカの皮も食べよう

🍴食べたもの🍴

スイカの皮(白い部分)の酢の物🍉

食べますか❓

食べたことがありますか❓

 

■□■ちょっと意識したこと■□■

スイカを丸ごと食べる😃

 

スイカを丸で今年初めて買いました。

とても大きくて、直径30㎝くらい約9㎏ありました😄

(今年初めて食べたのは3月で、色は白っぽ買ったけれど甘かったです。フォークがある写真)

うちは、一口大に切っておくので、緑色の皮を剥き白い部分と少し赤い部分を酢の物や漬物にします。

 

ぬか漬けが美味しいけれど、ぬか床がないので酢の物と浅漬け(写真なし)にしました。

(簡易のぬか漬け用パックを買ったので、次回はぬか漬けにもします。)

 

ググったらレシピがありました。

皮分を食べるのは、この辺りの地域だけかと思いましたが、利用しているんですね💦

 

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sirogohan.com/sp/recipe/suika/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

 

私は、緑色の皮を厚目にむきます。

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
うえき バッジ画像
2025/06/12 23:16

食べたことあります!それこそ浅漬けです!きゅうりの漬物みたいな感じですよね😊

おはぎ
2025/06/12 11:24

スイカの皮!!!すごい!

私の地域もスイカの皮を漬物にします‼️
よくおばあちゃん👵がやってくれてました✨
今年やってみます🎶

スイカ大好きなんです😍
皮も食べられるとは!2度美味しいやつです🤤
緑の皮を厚めに剥くのがいいんですね!


hisshi バッジ画像
2025/06/11 20:23

やっぱり、皮の部分までは食べないですよね💦
ゴミも減っていいですよ😄
というより捨てるのは勿体ない。
白い部分にはシトルリンというスーパーアミノ酸が含まれているそうです。
血流改善や動脈硬化の緩和が期待されるそうです。って、初めて知りました😅
私は、何となく白い部分まで厚目に剥いていましたが、レシピのように薄く剥く方がが良いみたいです。

余り気にしないで食べていましたが、投稿することで調べるきっかけが出来ました。ありがとうございます😊