みんなの声

野口
2025/07/17 21:33

青シソでもう一品

📝レシピ📝

 

■□■材料■□■

青シソ

塩(ぬちまーす)

■□■作り方■□■

綺麗に洗ったシソの葉の水気を綺麗に取り、広げてタッパーに入れます。

ラップを引きキッチンペーパーで軽く重しして蓋をして2〜3週間冷蔵庫で保管して色が変わったら

食べ頃

おにぎりに巻いたりお肉で巻いたり色々できます。塩味がついてるんでそんなに味つけなくても美味しいです。優しい味でした。

■□■ポイント■□■

シソの葉の水気を綺麗に取ることがポイントかもです。もし水気が残ってた雑菌が繁殖して腐ってしまいます。今からたくさん取れますもんね♪雑草の様にわさーっと生えてますよ💦

コメントする
2 件の返信 (新着順)

このおにぎり最高に美味しそうです🍙


野口
2025/07/18 14:53

ありがとうございます
色々使えますよ。豚バラに巻き込んでも美味しいです。

野口様が育てたシソって事ですか??
シソ、大活躍ですね✨


野口
2025/07/18 14:53

育てたと言うか一昨年植えてたのが増えて今では勝手に雑草の様に生えまくってます。種が落ちて育ちました。今度はその実を取りたいと思ってます。醤油に漬け込むやつです。