とも
ヘルスコーチャー
2025/04/10 11:10
糖化
『糖化』というのを5年前にマルコで初めて聞きました。
5年前、AGEスキャナーで計測する際に、「糖化ってご存知ですか?」と聞くと「知らないです」という方がほとんどでした。
今は聞いた事ある、測った事あるという方が増えてきました。
ここ1年、テレビでも取り上げられる事が増え、本日NHK「トリセツショー」の内容が糖化だそうです。
昨日お客様から教えて頂きました。
そして、4/20(日)7時からの「健康カプセルゲンキの時間」も糖化。
マルコでは糖化測定が当たり前になってますが、世間でようやくって感じですね。
高温で調理された食べ物、甘い物が好きな人多いですし、私もその内の1人。
ゼロにはまだまだ出来ていませんが、毎日食べていた菓子パンは食べなくなり、
ブロッコリー🥦平飼い卵🥚プチトマト🍅さつまいも🍠は毎日食べています。
60代だった糖化年齢は今実年齢になりました。
そして、シラフィットも飲み始めたので、実年齢より若くなるといいなぁ…
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実年齢になって良かったですね😊
私は、最初が若過ぎてマイナス差が縮まってきました💦
糖化年齢、皆さん実年齢より高い方が多いのですね🫢
私、4年前に初めて測定した時に-40歳の21歳でした。
質問になってしまいますが、
・糖化年齢と実年齢差は、何歳まで出るのでしょうか❓
サロンで測定した際の実年齢のところは、写真(約半年前)のように「39」になっていましたが、65歳です。
・それは、測定値(年齢差)に影響ありますか❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あたしも年齢に負けずに頑張ります!若返りたい!!綺麗になりたい🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示糖化・・・
初めて聞きました!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年齢の倍の糖化年齢を、下げたいです…
少しずつでも。
頑張ります。