ヘルスコーチャーのひとりごと

脳は80%が水!

「ボケるボケないは腸と水で決まる」

という本が昨日届いたので、まだ途中ですけど読んでます♪

 

2015年に出版されているのですが、

「現在462万人で2025年には認知症患者は軽度も合わせて700万人以上になると予想されてる」

と書いてあるんですけど、チャットGPTで調べたら現在1000万人を超えていると、、

当たってるしめちゃくちゃ超えてる😱

 

わたしも知らなければ将来認知症になっていたかもしれません。

MBMSに、石黒先生に出会えたので、そのリスクは格段に下がりました✨

そうでなければこの本も読んでいないでしょう(笑)

 

ボケないようにする為に特に大事なことは

・腸の健康を整えること

・良質のお水を飲むこと

 

ですが、他にも色々書いてあります。でも石黒先生から聞いていること、ヘルスコーチャーから聞くこととだいたい同じことです😊

 

お題は「水」なので水のことに絞りますが、

脳は80%が水です!

1〜2%水分が減るだけで脳の働きは悪くなるそうです🤯

そして大事なお水ですが、飲んではいけない水のワースト1位水道水だそう!塩素が強いので酸化しやすいとのこと。

(ただ水道水が本当にキレイな地域もあると思います)

 

1番いいお水は天然の湧き水で、非加熱処理のもの。どこの地域のどの湧き水が、とか色々書かれてたので、探して行ってみたいですが、遠いし毎日飲むには難しい!

 

でもですよ!

もう一つ書いてあったんです!!

 

なんとそれは「水素水」でした!

 

えー!!

たまたまタイトルに惹かれて選んだ本だったんですけど、嬉しい❤️

酸化したものを元に戻す還元力が高いとのこと。

 

有り難みを感じて水素水を飲みました♪

買う買わないは別として、一度は水素水のお話をヘルスコーチャーから聞いてみてくださいね✨

コメントする
5 件の返信 (新着順)
Tomoshimi
2025/08/28 23:22

うわぁぁぁ〜(꒪д꒪II
衝撃です!!最近、実家にもミネラルリッチを導入したのですが、親に水素水を飲んでもらえて本当によかった…。
祖母の認知症経験で悩んだことが沢山あったので、水素水を飲むことが未来への親孝行、そして自分孝行になれますね🥹✨


なんだか余計に嬉しくなっちゃいますよね✨
ご自宅にも設置なんて素敵な娘様です😍ご両親にもたくさん飲んでもらいたいですね✨

なんか、やったー!!という気持ちになりました😊


わたしもやったー!いいもの飲んでるやん✨てなりました😆

うえき バッジ画像
2025/08/27 22:50

これは興味深いです!読んでみたい💡💡


ぜひ!!面白くてすぐ読み終わりました👍

やっぱり、お水って大事ですね‼️
ミネラルリッチ購入して良かった~😌
介護士なので、ボケるボケない…本も気になります📖


介護士さんなんですね!ステキなお仕事✨
きっと介護士さんのほうがなるほどー!って凄く感じられそうです😊

ありがとうございます😊
仕事中にお客様に、水分補給を勧めるのに、
『ボケる、ボケないは「腸」と「水」で決まる』というフレーズを3回…いや、5回言いました😂明日も言う😄毎日言う💪そして、自分も水を飲む😁

いいですね!
わたしもより水飲まなきゃ!と思いました😆

その本めちゃくちゃ気になります!!


やっぱりそうなんだー!ってところも多くて面白かったです😊