みんなの声

なー
2025/10/29 08:53

春菊の白あえ

🍴食べたもの🍴

春菊(だと思う)の白あえ

 

■□■ちょっと意識したこと■□■

実家のご近所さんが家庭菜園で作った野菜。

春菊より柔らかい感じでした

コメントする
4 件の返信 (新着順)

レシピありがとうございます😊
昔、祖母が作ってくれた白和えは、ほうれん草、人参、こんにゃくが入っていて、甘めでした😄
手作り味噌入れるんですね~👍️
甘味噌で美味しそう😆


なー
2025/10/29 23:43

自分で作っておいてなんですけど、
美味しい(笑)です。ぜひ、味わってください。
白あえ好きすぎて、抱えて食べてしまいます。
美味しいって幸せですね(^_-)-☆

hisshi バッジ画像
2025/10/29 21:56

春菊=鍋って感じで、せいぜい胡麻和えかな🤔白和えは、多分作ったことがありません💦和えるにはやっぱり量がないと😄新鮮なものを頂けるっていいですね😉

柔らかい=新鮮ですね🌱
白和え味付けはどんな感じですか⁉️
春菊😆冬、鍋ですね😁


なー
2025/10/29 23:13

柔らかいというのは新鮮!ということでしたか。
種類が違うかと思ってました。
母に何度も「これって春菊?」と聞いてしまいました(笑)



https://cookpad.com/jp/recipes/21111383

レシピはこちらを参考にしました。
①沸騰したお湯にぬちまーすをフリフリ
②①に洗って根を取った春菊を投入。軽くまぜて、すぐ水にさらし、刻みました。
③水気を絞った春菊を、ボール(またはどんぶり)に入れ、調味料を投入
〈調味料〉
豆腐、小1個(今日は木綿豆腐絞ってないです)
すりごま、たくさん
てんさい糖、大さじ2
手作り味噌、大さじ1
ぬちまーす、適当

本だしは無視しました
醤油をちょっとたらしましました。



あとはお好みです。量の少ない多いはあまり気にしないです。
基本、適当です(笑)

新鮮でいいですね✨
春菊見ると、冬がきた!と思います⛄
鍋が食べたい🍲


なー
2025/10/29 18:52

鍋いいですよね。確かに冬が来た感じです。
暗くなるのが早いと、早く帰りたくなりますよね。