M.B.M.S ヘルスタウン

ヘルスコーチャーのひとりごと

三寒四温

三寒四温とは

寒い日が3日ほど続いた後に暖かい日が4日ほど続く気候の傾向や気温の変わりやすい事を意味する言葉です

 

日本では季節の変わり目で日々の気温や体感の変化が大きい頃、同時に朝晩と昼間の寒暖差も大きくなっている時期です

 

『昨日はコート🧥でちょうどよかったのに今日は暑すぎた』

『昼間の気温に合わせたら夜🌛凄く寒かった』

なんて事のないよう上手に体感温度の調節をしてくださいね😊

 

西日本では穏やかな陽気でお花見🌸も楽しめそうですね

群馬も今日は雨☂️でした。

桜はまだ蕾みです🌸

 

週末には咲いてくれるかな?

楽しみ

皆さんはおすすめの桜スポット🌸ありますか?

コメントする
4 件の返信 (新着順)

埼玉県本庄市 千本桜です🌸
小山川沿いに千本(800本くらい?)桜の木があります。
家から10mくらいなので、毎日、お花見です😊
今日、午前中は、本庄こだま千本桜マラソン大会がありました🏃


千本桜行ってみたいです🌸

大分は満開です😄


大分の桜🌸一本が大きい!素敵💓

おはぎ
2025/04/04 15:49

私は今週末お花見に行きます!
やはり会社近くの目黒川がわ〜っと咲いてますね🌸


お花見🌸行ってきましたか?目黒川

おはぎ
2025/04/18 16:04

会社までの通勤や眺めるのを含めて良いのであればしました!笑

大阪の桜7分咲き🌸です
少しずつ桜前線が上がってきますね!


都会の中の桜🌸ですね!素敵💓