なおえる(中野)
ヘルスコーチャー
2025/06/05 16:31
最近食べたもの🥢
最近、と言うよりは、週明け月曜日に食べることが多い『豚汁』😊
なぜ週明けか?と言うと、サッカーをしている息子。週末はだいたい試合なので、送迎のため家に居る時間が少ない、そして帰宅時間も遅い💦
となると、身体に良くない!と分かっていても、自宅で手作りの夕飯なんて、正直時間もないです…
なので♡
週明けはいつもリセットのつもりで🤭

そして、このお味噌も私の手でコネコネして混ぜた手作り味噌♡
味噌作りはもう5年以上になります‼︎
米味噌から始まり、豆味噌、去年は麦味噌も作りました!

(左から、豆味噌・米味噌・麦味噌)
どの味噌も良さが違って美味しい〜
でも、私は生粋の愛知県民なので、やっぱり豚汁は赤味噌(豆味噌)です!笑
住んでいる地域によって、やっぱり好きな味噌は違うのかな?🤔
義母が九州出身なので、大人になって初めて麦味噌の味噌汁を頂きました♡麦味噌は優しいお味ですね〜、夏は麦味噌の味噌汁が好きです♪
地方によって味噌の定番が違うのも面白いですね♡
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌の手作り、尊敬します🥹♥️
我が家もサッカー少年ですので
週末試合が立て込むとバタバタしますよね…母の身体も休まらない😇
豚汁めちゃ美味しそう😍😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作り味噌、すごいです🌟
最高の発酵食品ですねー
私は滋賀出身で、合わせ味噌で育ちました。
合わせ味噌が好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示九州大分は麦味噌です!私は合わせ味噌が好きです。
地域によって違うから面白いですねー
各地の方のコメント見るの楽しみにしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちら九州は、福岡です👋
地域によって違いが面白いですね🤭
白味噌で育ちました。
現在、我が家では米と麦の合わせ味噌を使ってます🌾
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちら、白味噌地域です✋
先日の神戸出張のときに二日酔いの人が朝ごはんに赤味噌の味噌汁飲んで「これじゃないんだよなぁ」って呟いていたので、やはり白味噌、赤味噌文化は根強いよねって盛り上がりました。
わたし、味噌作りだけは何故か上手くいかなくて苦戦してます💦語りたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作り味噌!
しかも3種類も!!!
味噌によってお料理も変えて
腸も喜んでますね!😆