トップ > みんなの声 > おはぎ作りました なー 2025/10/20 09:38 おはぎ作りました 伯父の一周忌 朝8時集合でおばや母と私の4人でおはぎ作りました。 小豆2キロを83歳の母が餡にして、 90歳の伯母がもち米とうるち米を混ぜてごはんを炊き潰す、冷まして丸める係。 後は、叔母と母と私の3人でラップの餡を広げる→ごはんを乗せ包むをひたすら繰り返し1時間。 家内産業のようでしたよ(笑) 昔ながらの手間がとっても大事だな~と感じた一日でした。 遠くから来る、お坊さんや親戚に配ってました。 おはぎ 手作り いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hisshi 2025/10/21 15:26 2Kgの小豆で、こんなに沢山のおはぎが作れるのですね😃 手作り餡は、使われている砂糖や塩も何かが分かっていいですね😃 親戚が協力し合い調理することもないので、羨ましいです。そういう時間も大切にしてくださいね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふかやの安室ちゃん 2025/10/20 19:16 なー すごい量ですね😁 手作りおはぎ良いですね~👍️ 私はあんこが苦手でおはぎ食べないですが、知人が作ってくれた手作りおはぎを食べてみたら、小豆って美味しいんだ~って思いました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なー 2025/10/21 09:49 ふかやの安室ちゃん わかります。 私も子供の頃は、あんこ嫌いで(笑)きな粉で食べてました。 年を重ねて、あんこ好きになりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おはぎ 2025/10/20 18:40 うわああああ!! 出来立て絶対美味しいですね🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なー 2025/10/21 09:45 おはぎ お好みであんこの量も調整できます(≧∇≦)b 時々、大盛りのなりすぎて、パックの蓋に付いちゃったりも愛嬌です。(^_^)v いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひなのばーば(平尾) ヘルスコーチャー 2025/10/20 16:47 家族で手作りおはぎなんて素敵です😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なー 2025/10/21 09:42 ひなのばーば(平尾) ありがとうございます!すっかりおばあちゃんになったおばたちとの触れ合いタイムでした。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2Kgの小豆で、こんなに沢山のおはぎが作れるのですね😃
手作り餡は、使われている砂糖や塩も何かが分かっていいですね😃
親戚が協力し合い調理することもないので、羨ましいです。そういう時間も大切にしてくださいね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい量ですね😁
手作りおはぎ良いですね~👍️
私はあんこが苦手でおはぎ食べないですが、知人が作ってくれた手作りおはぎを食べてみたら、小豆って美味しいんだ~って思いました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわああああ!!
出来立て絶対美味しいですね🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族で手作りおはぎなんて素敵です😍