ミュートした投稿です。
混ぜるだけ抹茶アイス(氷風)
混ぜるだけ抹茶アイス(氷風) 📝レシピ📝混ぜるだけ抹茶アイス ■□■材料■□■「森半tea&coffee」お茶屋さんの「濃い抹茶パウダー」大さじ3(砂糖で(中国)だったのが残念(^_^;)→抹茶とてんさい糖でもいいかも。豆乳300ml■□■作り方■□■シェーカーに材料を入れ、シェイクステンレスバットに流し込み冷
手作り梅ジャム🟢🟠
手作り梅ジャム🟢🟠 💡チャレンジ💡戴いた梅で、ジャムを作りました。完熟梅だったので、少し煮たら、やわらかくなり、崩れてしまうのもありました。梅は、113個🟠種と果肉を分けました。種に果肉がついているので、捨ててしまうのはもったいないので、水素水に入れて、飲もうと思ったので取っておきました🙌調べたレシピは、梅1kgで砂糖
ユスラウメゼリー🍒
ユスラウメゼリー🍒 🍴食べたもの🍴手作りユスラウメゼリー🍒■□■ちょっと意識したこと■□■ジャムを作ろうとしましたが、材料計らず、きび砂糖が少なかったのか、とろみが出なかったので、レモン汁とゼラチンを入れて、ゼリーにしました。甘酸っぱ~くて、美味しい堅めのゼリーでした🍒お隣さんにも届けました😄※2枚目の写真は、種です😅
干し野菜の味噌汁
干し野菜の味噌汁 🍴食べたもの🍴干し野菜の味噌汁■□■ちょっと意識したこと■□■自分で作った干しネギ、干し大根、干し人参、味噌で作りました。こんにゃく、ワカメ、ゴマを入れました。コラーゲンも!!ネギは煮たので辛みはなく、大根はたくわんみたいな食感、人参は甘くて、ダシを入れず、少量の味噌だけで、野菜の旨み?が出て、とて
干しネギ 完成
干しネギ 完成 🍴食べたもの🍴干しネギ味見をしたら、緑色の部分も辛かったです😩■□■ちょっと意識したこと■□■自分で作りました。
干しりんご 完成
干しりんご 完成 🍴食べたもの🍴干しりんご■□■ちょっと意識したこと■□■自分で作りました。
干しネギ
干しネギ 📝レシピ📝 ■□■材料■□■ネギ■□■作り方■□■1cmから2cmくらいの厚さの輪切りにする。ザルなどになるべく重ならないように並べる。網カゴで、日中、外に干す(3日から1週間くらいお好みの固さになるまで)。ザルなどにくつかないように1、2日干したらひっくり返す。■□■ポイント■□■雨の日
干し大根と干し人参 完成
干し大根と干し人参 完成 🍴食べたもの🍴干し大根 干し人参 味見なので、そのまま食べました。■□■ちょっと意識したこと■□■自分で作りました。