EC GREENs工場見学③ウコン堂編
さて、那覇へと移動し、ウコン堂さんを訪問
http://ukondo.co.jp/
ウコン堂さんは「GMP」を取得した工場です。
つまりM.B.M.Sのサプリメントは「GMP※」認証工場で生産されているため安全です。
※原材料の受け入れから、製造、出荷まですべての工程において、製品が安全に作られ、一定の品質が保たれるようにするための製造工程管理基準のこと
公益財団法人日本健康・栄養食品協会 https://jhnfa.org/gmp-0.html

工場に入るとすぐに分かるのが、ウコンの香りです。
もはや空気吸うだけで、ウコンを摂取できそうなレベルです。
こちらでは粉の状態のユーグレナとクロレラを打錠(だじょう)に加工しています。
仲程社長より歓迎のご挨拶をいただき

早速工場内に潜入!
開発の経緯や苦労についてお話を伺いました。
工場長の第一声は
『ECGREENsは迷惑な商品です』
一同絶句…
えー!!どうして???
よく聞けば
☑ ほとんどの錠剤には30%〜70%の添加物が入っている
☑ 添加物は保存や接着の役割で安定した粒をつくれる
ECGREENsは100%原材料のみで無添加でつくられており、その作業は浜辺の砂を固めるような難しさとのこと😳
さらに困難にさせているのが、ウコン堂独自の溶解基準です。
サプリメントは胃の中で溶けなければ、吸収することができず、60分以内に溶解することが必要性されています。
ウコン堂独自の溶解基準は、驚きの30分以内
より吸収しやすくするこだわりです。
よって
添加物を入れずに固める
⬇️
柔らかいから壊れやすい
⬇️
硬くしないと輸送時壊れてしまう
⬇️
硬くしてする
⬇️
硬くしたら30分以内に溶けない
⬇️
溶けるようにしたら柔らかすぎる
⬇️
柔らかくて輸送に耐えられない
⬇️
硬める圧力を調整しなおし
振り出しに戻る
この無限ループを繰り返してやっと出来た商品なんです!
もうこの時点で、涙うるうるでした🥺
この溶解テストがこちら↓

左⬅️ECGREENs
右➡️一般的なサプリ
胃の中の温度を再現したお湯の中に投入し、上下すること2分。
すぐに溶けてきました!

ちなみに、ECGREENsがすぐに溶けるので右の錠剤は先にテストを15分進行していましたが、全く溶けていません。
皆さん、安心してください!
皆さんのECGREENsしっかりお腹の中で溶けて吸収されてますよ!
この目で確認してきました👀
工場長は、このようにおっしゃっていました。
『本当に苦労してつくった商品が、マルコの皆さんに愛されていてうれしい』
ECGREENsは、たくさんの方の思いがつまった商品です。
一緒に行った太田西店の竹沢さんが、こうおっしゃいました。
『商品は自分で話すことができないから、私たちが伝えていかないとね♡』
はい!その通りです。自信をもって皆さんにお届けしていきます!

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウコンってどんな香りなんだろ?!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ECGREENsは家族みんなで飲んでいます。5歳の娘も3歳の時から変わらずほぼ毎日EC3粒ぽりぽり食べています‼️
娘はそのおかげで大人顔負けの💩便秘知らずです笑
しかも肌が乾燥肌でアトピー性皮膚炎になったら嫌だなぁと思っていましたが、ECのおかげだと思います。成長するにつれて乾燥肌も良くなりました😃
これからも家族で飲み続けたいと思います
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見学行かせていただきましたが改めて読んでも感動のECGREEN sです🥹