トップ > みんなの声 > 大根丸ごと利用 hisshi 2025/07/05 15:16 大根丸ごと利用 そんなの食べないよシリーズ(笑) 〈作ったもの?〉 ・大根の皮とにんじん🥕のきんぴら ・(大根の先についていた) 大根葉を茹でて、かつお節・塩こんぶ・ごま油で和えたもの ・本体は、大葉と千切りにし、マグロ・スモークサーモンのつま ・鶏手羽元と煮ました。 大根の皮や葉も利用していますか❓😄 あくまで個人の意見です いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うえき 2025/07/05 20:40 大根葉は新鮮で綺麗でしたらジャコ炒めにします🤤皮も綺麗だったら皮付きで調理します!ミネラルリッチ設置してからは特になんでも皮ごと食べてます🥕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hisshi 2025/07/06 09:04 うえき そうですね、お野菜の状態によりますね。 ミネラルリッチで洗浄したら、より安心して食せますね😉 #個人的な意見です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いとう(伊藤) 運営 2025/07/05 19:37 hisshi 野菜を余すところなく全部いただくなんてステキです。 葉っぱは食べていましたが、皮は捨てていました。 今度はきんぴらしてみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hisshi 2025/07/06 09:17 いとう(伊藤) そうなんですね😊 皮にとか、皮と実の間に栄養があると聞くので、状態や調理するものによって、皮ごと使ったり剥いたりしています。 今回は、少量の3回分を溜めて作りましたので、シャキシャキ感がところどころでした😅 乾燥させて、切り干し大根として使うのも良さそうですね🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hulu 2025/07/05 15:21 大根の皮は剥きません。剥くの面倒だし…そのまま使います!(笑) 大根の葉っぱも、もちろん捨てずにいただきます😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hisshi 2025/07/05 18:31 hulu 皮や葉、食べますよね😃 私も剥かないで使うことが多いですが、状態や調理するものにより剥いた時にしかきんぴらにはしませんよ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根葉は新鮮で綺麗でしたらジャコ炒めにします🤤皮も綺麗だったら皮付きで調理します!ミネラルリッチ設置してからは特になんでも皮ごと食べてます🥕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜を余すところなく全部いただくなんてステキです。
葉っぱは食べていましたが、皮は捨てていました。
今度はきんぴらしてみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大根の皮は剥きません。剥くの面倒だし…そのまま使います!(笑)
大根の葉っぱも、もちろん捨てずにいただきます😁