Tomoshimi
2025/10/26 11:43
ビーツポタージュ
📝レシピ📝
栄養満点なビーツのポタージュ
■□■材料■□■
・ビーツ… 2個
・玉ねぎ …1個
・トマトピューレ …適量
・グラスフェッドバター…10g
・グラスフェッドコラーゲン…2杯
・ぬちまーす…小さじ1
・水素水…500ml
・豆乳…200ml
■□■作り方■□■
①野菜をカットしてぬちまーすを入れ、水素水で煮込む。
②グラスフェッドバターとコラーゲンを入れて混ぜるて溶けたらブレンダーで拡散する。
③滑らかになったら、豆乳を入れる。
④ふつふつと煮立ったら出来上がり
■□■ポイント■□■
「食べる輸血🩸」と言われるビーツ!
鉄分が豊富なのですが、なかなか土臭い😅
煮る、焼く、蒸すと色々試しましたが、ポタージュにすると一番美味しい😋😍🍴💗
娘はビーツのポタージュがママの料理で一番好き♥️と言ってくれます。
今回はトマトピューレを混ぜましたが、娘は入れない方が好きみたい🍳💦
ブランチにして食べました♡
入手困難なパン屋さんでレーズンパンを頂いきました。久しぶりのパン🍞
身体に優しいスープと共に食べました🎶
他の味付けはグラスフェッドバターとぬちまーすのみ!!
ぬちまーすが美味しすぎる😭💕
どハマり中です‼️(笑)
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビーツを自宅で調理、素晴らしい🩷
土くさいってことは、シラフィット=土なので、栄養満点ですね😏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビーツ、生で食べたことあるけど、土臭いですよね😅
栄養満点ビーツポタージュシンプルな味付けで美味しそう💪
レーズンパンも美味しそう🤤