ミュートした投稿です。
NEW 母に
NEW 母に こんにちは🌞ヘルスコーチャーの岡田です🔰先月ぶりに新潟へ帰省…笑 お風呂上がりの私の顔を見て母親がひとこと。『そばかす薄くなったね』えーーーうううううう嬉しすぎる😭✨ 物心ついてからずーーーっと悩んでいた"そばかす"。ファンデーションを厚塗りした事もあったけど、汗でヨレるし肌も荒
ミネラルリッチ活用術?➡お肌ピチピチ♡パック
ミネラルリッチ活用術?➡お肌ピチピチ♡パック 届けこの感動〜👏✨教えずにはいられない!!-`🙌🏻´- ミネラルリッチ活用法 -`🙌🏻´-「飲む・混ぜる・使う…」3WAYで大活躍!!この投稿では、私流のミネラルリッチ活用方法を紹介していきます♡ 化粧水前に酸性水を顔にスプレーしていたら、子供が真似して酸性水パックをするように…(笑) 肌
💧我が家のミネラルリッチ購入ストーリー💧
水素水生成器、💧ミネラルリッチ💧が再販売されていますね✨️ 我が家もミネラルリッチで水素水を飲んで家族全員で、健康習慣をつけています🚰 ですが、購入するまではとっても悩みました。お値段がお値段だけに💴今、購入をお悩み中の方もいるのでは? 水を飲む習慣がついた頃、我が家は
💧我が家のミネラルリッチ購入ストーリー💧 水素水生成器、💧ミネラルリッチ💧が再販売されていますね✨️ 我が家もミネラルリッチで水素水を飲んで家族全員で、健康習慣をつけています🚰 ですが、購入するまではとっても悩みました。お値段がお値段だけに💴今、購入をお悩み中の方もいるのでは? 水を飲む習慣がついた頃、我が家は
本日の夕飯☆ミネラルリッチをフル活用
本日の夕飯☆ミネラルリッチをフル活用 🍴食べたもの🍴 ■□■ちょっと意識したこと■□■・煮込まないハンバーグ➡焼かないようにすべてレンチンで作りました♪ソースは赤ワインとクラスフェットバター、ケチャップ少々。ひき肉を水素水で洗いました!!今までは溶けるのでは(゚A゚;)?と思い、使えなかったのですが、ミネラルリッチ仲間に溶けな
水を飲みましょう
水について 水を買うなんて勿体無い‼︎味が無いのは苦手 と思ってました。 とにかく水分は摂らない。 特に喉も渇かない。 朝はコンビニで缶コーヒーを買ってのみながら出勤。 職場はシロップ大量、ミルク大量の甘々コーヒーを1〜2杯☕️
水を飲みましょう 水について 水を買うなんて勿体無い‼︎味が無いのは苦手 と思ってました。 とにかく水分は摂らない。 特に喉も渇かない。 朝はコンビニで缶コーヒーを買ってのみながら出勤。 職場はシロップ大量、ミルク大量の甘々コーヒーを1〜2杯☕️
安室ちゃん😍ピンク💟
安室ちゃん😍ピンク💟 ・なんでそれにしたの?→●水素珪素天然水の2Lペットボトル…ペットボトルが硬めなのでミネラルリッチを入れやすく、持ち運びしやすいことと、だいたい2L!!が、わかりやすいから。 ●DAISOで購入した蓋と目盛り付きシェイカー…主にシルククリエイトスリムを飲む時に、目盛りがあるので、便利だから。写真は、
罪浅いおやつシリーズ【アロニア酵素ゼリー】
罪浅いおやつシリーズ【アロニア酵素ゼリー】 ダメだとはわかっているけど…甘いも大好き!な私がつくる「罪悪感ゼロ」のおやつ計画。 📝レシピ📝 暑い夏に脱疲労感!!「アロニア酵素」ゼリー ■□■材料■□■ ・アロニア酵素ドリンク…350ml・水(ミネラルリッチ水素水)…100ml・ゼラチン…10
祝⭐︎石黒伸先生大分初上陸‼︎
祝⭐︎石黒伸先生大分初上陸‼︎ 待ちに待った石黒伸先生大分セミナー 満員御礼 本日、来場してくれたお客様ありがとうございました。 『フラクタル構造』とても気になります。 コレからセミナー開催される地域の皆様、是非ご参加下さい。 先生のお話しを直接聞かないのはもったいない👻 
水は万能薬!?✨
今回のテーマは『水』私は昔から日常的にジュースを飲む習慣はなく外食の時くらいで、味覚がお子様なので(笑)、炭酸も苦いコーヒーも苦手で飲めませんでした。基本的に飲み物はお茶か水。 LiSAアンケートをして、カウンセリングを受けて、【水を飲む】ことには抵抗がありませんでした・・・問題は、飲水量
水は万能薬!?✨ 今回のテーマは『水』私は昔から日常的にジュースを飲む習慣はなく外食の時くらいで、味覚がお子様なので(笑)、炭酸も苦いコーヒーも苦手で飲めませんでした。基本的に飲み物はお茶か水。 LiSAアンケートをして、カウンセリングを受けて、【水を飲む】ことには抵抗がありませんでした・・・問題は、飲水量
ミネラルリッチ活用術☆浸け置き消臭作戦!
ミネラルリッチ活用術☆浸け置き消臭作戦! 届けこの感動〜👏✨教えずにはいられない!! -`🙌🏻´- ミネラルリッチ活用法 -`🙌🏻´- お弁当箱の“あの匂い”がスッキリ!実はミネラルリッチから作れる酸性水、消臭にも使えるんです。 ただいま夏休みの真っ最中〜☀毎日お弁当を作っています。お魚や味の濃いおかずを入れた