みんなの声

Tomoshimi
2025/09/24 08:35

マヨ好きの方に朗報です(*」´□`)」!!

マヨネーズを手作りするとか無理!!

と思っていたのですが……

卵が余ってたので手作りに挑戦してみたら、

想像以上に簡単で美味しかった(⊙⊙)!!❤❤❤

 

とにかく濃厚〜❤なのに油っぽくない✨

マヨラーの皆さん、作った方が味もコスパも健康にも良いですよ😍😍😍

 

      ↓       ↓       ↓    

 

📝レシピ📝

 

■□■材料■□■

・平飼い卵(全卵)…1個

・お好みの油…200㎖(ひまわり油使用しました)

・MCTオイル…50㎖

・純米酢…大さじ1(酸味が強いのがお好みの方は大さじ2でもOK)

・塩…小さじ2分の1

 

■□■作り方■□■

全て入れてブレンダーで拡散するのみ!!

角がたつくらいまでもったりとしたら完成〜🎶

 

■□■ポイント■□■

⚠よく混ざるまでブレンダーも容器も動かさない!!とにかく全て混ざるまでじっと我慢する🥺

 

ネットでMCTオイルを使ったマヨネーズは軽くてコクがないとの噂だったので、今回は3分の1の量を入れました✨

 

以前、Pセミナーでヘルスコーチャーのミネラルリッチ🚰💦の実験を見て💡

ドレッシングより、マヨネーズの方が酸化するけど、まだマシだ👀と気付きました。

やっぱりブロッコリー×マヨは最高の組み合わせ👍💕

むしろブロッコリーをより食べたくなる🥦︎💕

食べた後はミネラルリッチを飲んで酸化をチャラにすればいいじゃないか〜(*˘ᗜ˘*)♡

 

※ただ保存料は使ってないので、冷蔵庫保管・1週間以内に食べ切るのがオススメです❤

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
うえき バッジ画像
2025/09/24 23:19

マヨラーです😍
これは試して見なければ❣️
色々自分で作ってみるとたったこれだけの材料で作れるのに色々入っちゃってるな〜って毎度思います🫣(手軽だから便利ですけどね😌)


Tomoshimi
2025/09/25 19:44

イエイッッ🤟😎🤟
マヨラー仲間(´∀`)人(´∀`)🎶
確かに余計な物多い💦💦原材料をチェックする事が習慣化してしまいましたꉂ🤣𐤔

私もマヨラーです😆
手作りで体に優しい😌
そして、すごく美味しそう😍🥦


Tomoshimi
2025/09/24 22:19

イエイッッ🤟😎🤟
マヨラー仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ💕
よくサラダを食べてるイメージ🥗なのでぜひ手作りマヨを…♡(笑)

すごい、、、!🥹✨
オンラインフォローで調味料の相談もたくさんいただくので、Tomoshimiさんのコチラの投稿を皆様にご案内してもよろしいですか⁉️


Tomoshimi
2025/09/24 22:13

ありがとうございます〜😆💕
ぜひぜひ活用して下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)✨

hulu バッジ画像
2025/09/24 09:02

はい!マヨラーです!


Tomoshimi
2025/09/24 22:09

イエイッッ🤟😎🤟
マヨラー仲間٩(๑>∀<๑)۶💕💕
huluさんは間違いなく手作りする派ですよね😁✨

hulu バッジ画像
2025/09/24 22:15

ラブマヨネーズ♥️
作りたいけど、この前上手く出来なかったから心折れてます…

Tomoshimi
2025/09/24 22:37

混ぜ方ですか?
動かさず、じっと我慢です⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮
もったりするまで我慢ッッ( ̄^ ̄°)笑

hisshi バッジ画像
2025/09/24 08:53

手作りマヨネーズ、卵1個🥚…との材料で、ビンいっぱいに出来るんですね😊
ブロッコリー🥦のβ-カロテンを効率よく摂取するには、油と組み合わせるのが良いそうなので、安心マヨネーズで食べるのは、とてもいいですね😉


Tomoshimi
2025/09/24 22:07

ぇえ〜!!そうなんですか(⊙⊙)!!?
ではブロッコリーマヨを率先して食べます〜🥦︎🥦︎🥦︎💕
撹拌すると、倍以上の量に増えるんです✨結構な量になりますよ😊

hisshi バッジ画像
2025/09/24 22:46

ブレンダー、洗うのが面倒そうで使っていませんが、使うようにしますね😅
海藻類もアブラや酢と食べるのがいいので、手作りマヨネーズ最強ですね😉

Tomoshimi
2025/09/25 19:35

確かに洗うの面倒臭いですよねー( ; ˘-ω-)
hisshiさん、色んなこと詳しくて勉強になります‼️