ミュートした投稿です。
ゴーヤチップス
ゴーヤチップス 🍴食べたもの🍴ゴーヤチップス■□■ちょっと意識したこと■□■頂き物のゴーヤを種ごとスライスして、袋の中で片栗粉をフリフリ。米油で揚げました。 仕上げは、ぬちまーすフリフリです(≧▽≦)
私は脱水症状ないですがお風呂上がりにぬちまーす・オーガニック🍋をミネラルリッチで割って飲むのを日課にしています。 カラダ全体に染み渡るのでもしかしてプチ脱水してたのかしら😱 冬はお湯で割って羅漢果入れてみますね🎶
脱水症状に…
脱水症状に… 📝レシピ📝 ■□■材料■□■・ミネラルリッチ 500ml・ぬちまーす こ5g・レモン果汁 大さじ1・ラカンカ 小さじ強 1 または蜂蜜大さじ強1■□■作り方■□■全部溶けるまで混ぜたら完成■□■ポイント■□■体調を、崩してしまいました(>_<)💦辛すぎて病院へ…💦診断はまさかの
カフェ気分
カフェ気分 なんとなくワンプレートにしてカフェ気分❤️ 最近ヘルスタウンの投稿で鮭をみて、食べたくなり真似しました😗カウンセリングを受けてから、魚はアジ、サバ、イワシが多かったので鮭は久しぶり! 水素水で洗ってからぬちまーすで下味を付け、片栗粉をまぶして、ココナッツオイルとグラスフェッドバタ
半殺ししました
半殺ししました 秋のお彼岸明け日なので、おはぎを作りました。 ・もち米とうるち米とで炊飯し、・ご飯を半殺し、まるめて・市販のつぶあんと黒ごまきな粉と・半殺ししたご飯につぶあんを混ぜて、製氷皿を利用して一口大にし、黒ごまきな粉をまぶしました。 昼過ぎまでかかってしまいました💦これって、ご飯❓おやつ
やっぱり「蒸し」ですねー。 今まで「焼き」が多かったんですが「茹で」か「蒸し」での調理を多くしてます。 さつまいも🍠、今夜も食べました。 お湯の中に「ぬちまーす」を一掴み入れ、さつまいもを茹で、やわらかくなったら粉吹きにするんです。😋
ありがとうございます😊 無塩のグラスフェッドバターとぬちまーすを少しだったので、甘目のご飯になってしまいましたが、美味しく頂きました😋 私もエリンギをきんぴらに入れたのは、初めてです😄 いりどり?筑前煮には、椎茸を入れるので、菌類ということで💦
イワシのかば焼き
イワシのかば焼き 🍴食べたもの🍴イワシのかば焼きなすの煮浸し ■□■ちょっと意識したこと■□■イワシを水素水で洗ったことぬちまーすで下味をつけたこと イワシの皮がパリッと焼けました❤️ 来週、再来週は外出で外食することになりそうなので、できるときは家でバランスよく食べます!
蒸籠!私も欲しいと思いつつまだ迷い中です💦 焼いたかぼちゃにぬちまーすをかけるのがマイブームです❤️
さば
さば 🍴食べたもの🍴さばの塩焼き ■□■ちょっと意識したこと■□■水素水で洗ってからぬちまーすをかけて焼きました。 ぬちまーすをかけすぎた、と思ったけど、かなり薄味でした。市販のものは相当な塩分量だと再確認しました。相変わらず魚を焼くのが苦手です。皮がめくれてます😑 最近かぼ