ミュートした投稿です。
きび糖、三温糖、白糖は全部同じ材料ですから…多分ダメでしょうね😅 塩はぬちまーすか雪塩が良いと、先日のカウンセリングで聞きました!雪塩の方が手に入れやすいかも…カルディとかで売ってるとのことなので😆 醤油…うちは未だにフツーの減塩醤油なので、良いものがあればどなたか教えて頂きたいです~!
麹作り
麹作り 醤油麹と玉ねぎ麹を仕込みました。 健康に美味しいものを食べる準備をしている気分になれて大好きな時間です。 特に、玉ねぎ麹を作る時の玉ねぎのフワッフワな感じが見た目可愛い❤ 今回はぬちまーすで作ったのでスペシャルに美味しくなってくれるはず🤤 コラーゲンもいれたの
手作り経口補水液、素敵です👏 私もウォーターボトルに ぬちまーすパラパラしてます! 体調、お大事に。
手作り経口補水液
手作り経口補水液 📝レシピ📝■□■材料■□■てんさい糖:40gぬちまーす:6g水:1Lレモン汁:お好みで■□■作り方■□■混ぜるだけ■□■ポイント■□■添加物がいやだなあと思ったので経口補水液を作って飲んでます。お好みで調整してください。 歯磨きはマメにしてくださいね。
人参とオリーブオイル、ぬちまーすとブラックペッパー相性がめちゃくちゃいいです。 人参炒めはそのままでも美味しいです。ぜひぜひ食べて見てください!
人参オムレツ
人参オムレツ 📝レシピ📝食べたくなるなる人参オムレツ ■□■材料■□■【人参炒め】☆人参2〜3本:細切りスライサーで細切り☆オリーブオイル :大さじ1〜2(多ければ別容器にだす)☆ブラックペッパー:適当☆ぬちまーす:適当 【オムレツ】☆卵2〜3個☆オリーブオイル:大さじ1〜2☆お好
最近食べたもの😋
ヘルスコーチャーの山月です🏔️🌙 先輩ヘルスコーチャーに比べるとまだまだまだまだな私ですが、お客様と一緒に日々進化しております。 何より、ヘルスタウンの皆様の投稿が非常に参考になってます♡ 野菜にお金をかけるなんて考えられなかった4年前ですが今では『野菜の定期購入』を月
最近食べたもの😋 ヘルスコーチャーの山月です🏔️🌙 先輩ヘルスコーチャーに比べるとまだまだまだまだな私ですが、お客様と一緒に日々進化しております。 何より、ヘルスタウンの皆様の投稿が非常に参考になってます♡ 野菜にお金をかけるなんて考えられなかった4年前ですが今では『野菜の定期購入』を月
最近食べたもの
毎日の弁当とスペシャルな日 料理が苦手な私でも、毎日簡単なお弁当は持って行けるようになりました いつものメンバーブロッコリー 茹でただけ味付けは白だし すりごま平飼いの卵 茹でただけぬちまーすの塩かけ
最近食べたもの 毎日の弁当とスペシャルな日 料理が苦手な私でも、毎日簡単なお弁当は持って行けるようになりました いつものメンバーブロッコリー 茹でただけ味付けは白だし すりごま平飼いの卵 茹でただけぬちまーすの塩かけ
私も愛用しています! 塩味がやさしくて塩辛くならないので、我が家ではご飯を炊く時に必ず少量入れています。 あとは、酢の物を作るときの塩揉みにぬちまーすを使うとお野菜の味を損なわずにとても美味しく仕上がりますよ。 これからは暑くなるので、熱中症対策にお水にぬちまーすとレモン果汁等混ぜて持ち歩くのも
ぬちまーす初心者です😳いろいろ教えてください✨