ミュートした投稿です。
手作り味噌、すごいです🌟 最高の発酵食品ですねー 私は滋賀出身で、合わせ味噌で育ちました。 合わせ味噌が好きです。
発酵食品の味噌、旬な野菜のナス🍆、ビタミン豊富な豚肉! 最高な組み合わせですね!✨
お気に入りのお店を何軒か見つけました💡
外食選びの基準にしているのがメニューと材料と調理方法!(笑) HCになってから食事も変わり、こころも変わり、視点👀も変わり、良いことばかりですが、変えられないところもあります 例えば、、食べられる野菜が限られる※1量→あしが早い野菜は腐らせてしまう可能性あり※1無農薬の野菜が売っ
お気に入りのお店を何軒か見つけました💡 外食選びの基準にしているのがメニューと材料と調理方法!(笑) HCになってから食事も変わり、こころも変わり、視点👀も変わり、良いことばかりですが、変えられないところもあります 例えば、、食べられる野菜が限られる※1量→あしが早い野菜は腐らせてしまう可能性あり※1無農薬の野菜が売っ
朝ごはんに発酵食品とミネラルを
朝ごはんに発酵食品とミネラルを 🍴食べたもの🍴 ■□■ちょっと意識したこと■□■ お味噌汁に「生わかめ」と「海苔」を入れてみました 🙌
からだに優しい夜ご飯🍚
食べたもの ヘルスコーチャーの楳沢です⭐️ 前橋にある ナチュラルダイニング&バル空 発酵好きのマスターが自家製発酵調味料🧂でお料理してくれますトランス脂肪酸&化学調味料不使用なので安心野菜はこだわり農家さんから無農薬野菜を仕入れています 仕事
からだに優しい夜ご飯🍚 食べたもの ヘルスコーチャーの楳沢です⭐️ 前橋にある ナチュラルダイニング&バル空 発酵好きのマスターが自家製発酵調味料🧂でお料理してくれますトランス脂肪酸&化学調味料不使用なので安心野菜はこだわり農家さんから無農薬野菜を仕入れています 仕事
最近食べたもの
ついにフッ素加工の炊飯器→土鍋に変えました✨ PFASが問題視されてから調理器具の見直しをしています😊 届いたばかりの土鍋で炊いたご飯を娘と本日食べましたご飯が美味しいね😋メインがご飯になってますLiSAアンケートででている発酵食品は2年前に手作り味噌をはじめて毎日味噌汁を摂りま
最近食べたもの ついにフッ素加工の炊飯器→土鍋に変えました✨ PFASが問題視されてから調理器具の見直しをしています😊 届いたばかりの土鍋で炊いたご飯を娘と本日食べましたご飯が美味しいね😋メインがご飯になってますLiSAアンケートででている発酵食品は2年前に手作り味噌をはじめて毎日味噌汁を摂りま
コメントありがとうございます🙇 意識したことは 毎日発酵食品を摂ることと(お味噌汁は必須) お水を多目に飲む→海天然塩レモン水に変えました。
旬の食材
春の暖かさを感じながらもまだ肌寒い風が強く吹いていますね🤧花粉症の私には辛い季節です小麦・乳製品を控えたり納豆や味噌汁などの発酵食品をとり症状は軽くなっていましたが今年は黄砂も酷くキツいです そんな中、実家から春の食べ物が💖たけのことタラの芽です✨🎵旬の食べ物を食べると日本の四季季を感じま
旬の食材 春の暖かさを感じながらもまだ肌寒い風が強く吹いていますね🤧花粉症の私には辛い季節です小麦・乳製品を控えたり納豆や味噌汁などの発酵食品をとり症状は軽くなっていましたが今年は黄砂も酷くキツいです そんな中、実家から春の食べ物が💖たけのことタラの芽です✨🎵旬の食べ物を食べると日本の四季季を感じま
寒暖差疲労
ヘルスコーチャーの松本です ヘルスコーチャー歴4年半でピチピチ64歳です💓皆さん寒暖差疲労ってご存知でしたか?私は最近、体調を崩した旦那が病院の診察でお医者さんに言われた病名?で知りました最低気温と最高気温の差で起こる体と心の不調だそうです 体が気温差に適応しようとして自律神経が過剰反応し
寒暖差疲労 ヘルスコーチャーの松本です ヘルスコーチャー歴4年半でピチピチ64歳です💓皆さん寒暖差疲労ってご存知でしたか?私は最近、体調を崩した旦那が病院の診察でお医者さんに言われた病名?で知りました最低気温と最高気温の差で起こる体と心の不調だそうです 体が気温差に適応しようとして自律神経が過剰反応し
いろんな種類の発酵食品が並んでますね!!✨ りんご酢、あまり使ったことないので、今度使ってみようと思います☺ 素敵な投稿ありがとうございます!