ミュートした投稿です。
手作り味噌完成🙌
手作り味噌完成🙌 🍴食べたもの🍴 手作り味噌。家庭菜園のミニトマト。知人から戴いたきゅうり、ピーマン、青じそ、とうもろこし。酢漬け玉ねぎ。舞茸。 手作り味噌は、やっぱり美味しい😍
もぎたてきゅうり🥒
もぎたてきゅうり🥒 🍴食べたもの🍴 家の前に住んでいる親戚に戴いたもぎたてきゅうり🥒トゲトゲがあり、本当新鮮。生で、手作り味噌をつけていただきました🙌甘くてパリッポリッとても美味しい😌
玉ねぎの葉
玉ねぎの葉 🍴食べたもの🍴 玉ねぎの葉の酢味噌かけ ■□■ちょっと意識したこと■□■ 父が作っている玉ねぎの葉を切って、茹でて、手作り味噌とおいしい酢を混ぜて、かけました。
干しりんご 完成
干しりんご 完成 🍴食べたもの🍴 干しりんご ■□■ちょっと意識したこと■□■ 自分で作りました。
干しネギ
干しネギ 📝レシピ📝 ■□■材料■□■ ネギ ■□■作り方■□■ 1cmから2cmくらいの厚さの輪切りにする。ザルなどになるべく重ならないように並べる。網カゴで、日中、外に干す(3日から1週間くらいお好みの固さになるまで)。ザルなどにくつかないように1、2日干したらひっくり返す。 ■□■ポイン
手作り味噌
手作り味噌 📝レシピ📝 完成(9月頃) 約5kg ■□■材料■□■ 大豆 1250g米糀 1250g塩 500g消毒用焼酎ホワイトリカーなど樽 ■□■作り方■□■ 一晩、水に浸しておいた大豆を煮る 糀と塩(470gくらい)を混ぜておく 大豆がやわらかくなったら潰す ※ジッパーバッグを二重にして大豆を