ヘルスコーチャーのひとりごと

ヘルスコーチャーが発信します。
ぜひチェックして、live longライフを活性化させてください!


ユーザー画像

最近食べたもの🥞

少し前に北海道のお土産で"きな粉"をいただきました❣️きな粉はお餅で食べる。それ以外に使ったことがなく…ネットに載っていたレシピをもとに、バナナきなこ米粉蒸しパン、先輩ヘルスコーチャーに教えてもらったきな粉ドリンクを作ってみました🍌 《蒸しパン》バナナ、きな粉、米粉、はちみつ、豆乳、ベーキングパウダー、グラスフェッドバターここにはもちろんコラーゲン🩵→タッパに入れて混ぜてレンジでチン✨ 《きな粉ドリンク》きな粉、豆乳、はちみつここにもコラーゲン🩵→混ぜるだけ💫 食べすぎないように気をつけています⚠️ きな粉には、便秘解消・整腸作用:食物繊維が腸の動きを活発にします。コレステロール低下作用:大豆サポニンやレシチンが悪玉コレステロール(LDL)を減らすのに効果的。血糖値の上昇を緩やかに:低GI食品で、血糖値の急激な上昇を抑えます。美肌効果:たんぱく質やビタミンB群が肌の代謝を助け、イソフラボンが肌のハリを保ちます。抗酸化作用:イソフラボンやビタミンEに抗酸化作用があり、老化防止に寄与します。👆ChatGPTが教えてくれました😊 便秘がちの私にはピッタリ♡定番スイーツ&ドリンクになりそうです🥤 

コメント 2 27
OKD🔰岡田
ヘルスコーチャー
| 06/09 | 最近食べたもの

最近食べたもの🥞

ユーザー画像
OKD🔰岡田
ヘルスコーチャー
| 06/09 | 最近食べたもの
ユーザー画像

最近食べたもの

みなさんの投稿に影響され米粉とココアでパウンドケーキをつくってみました☺︎  お砂糖は羅漢果に✨オイルはMCTオイルを使用✨卵は平飼い卵✨ 罪悪感少なめお菓子です。 自分で作ると入っているものが分かるから安心して食べられます!! そして料理のスキルアップ↑ わたしも3月から少食をテーマに-4.5㎏!夏に向けてもうひと頑張り〜! もちろん下着もカリキュラム守ってボディメイクも頑張ってます🥰!   

コメント 5 36
💜ふまにき💜(運営)
運営
| 06/09 | 最近食べたもの

最近食べたもの

ユーザー画像
💜ふまにき💜(運営)
運営
| 06/09 | 最近食べたもの
ユーザー画像

最近たべたもの

こんにちはヘルスコーチャーの山﨑です。 先日佐賀へお仕事で行かせていただきました。数ヶ月前からずっと食べたかったものがやっと食べれました! 念願のものは 『呼子のイカ』 コリコリで甘くてとても美味しく満足でした!また食べたいですねー♪ イカを一緒に食べたのは、ウメヘルです!夕食を一緒に食べて、先輩ヘルスコーチャーの外食で何を選んで食べるのか?!わたしはそれも楽しみでした。 呼子のイカは半身を刺身でいただき、半身は「天ぷら」か「焼き」を選んで再度調理してもらうスタイルでした。 選んだのはやはり 「焼き」 酸化した油で調理する方は選びませんでした。 ヘルスコーチャーになって思うのは食べるものの選び方をどう変えるか!!がとても大切だなぁと思いました。 わたしもヘルスコーチャーになってもうすぐ3年になります。 外食ばかりで体重がドンドン増えていっていたのも、食生活やライフスタイルの改善を見直し、実践する事!足りない栄養素はサプリに頼り。。。 17キロ 落ちました♡ ボディメイクもしやすくなりました やはり、下着選びも食べるものも大切なのはどう選ぶかが大事! わたしの変化の写真も是非見てください! 夏に向けて一緒に頑張りましょー♪

コメント 8 41
yama
ヘルスコーチャー
| 06/06 | 最近食べたもの

最近たべたもの

ユーザー画像
yama
ヘルスコーチャー
| 06/06 | 最近食べたもの
ユーザー画像

最近食べたもの🥢

最近、と言うよりは、週明け月曜日に食べることが多い『豚汁』😊なぜ週明けか?と言うと、サッカーをしている息子。週末はだいたい試合なので、送迎のため家に居る時間が少ない、そして帰宅時間も遅い💦となると、身体に良くない!と分かっていても、自宅で手作りの夕飯なんて、正直時間もないです…なので♡週明けはいつもリセットのつもりで🤭そして、このお味噌も私の手でコネコネして混ぜた手作り味噌♡味噌作りはもう5年以上になります‼︎米味噌から始まり、豆味噌、去年は麦味噌も作りました!(左から、豆味噌・米味噌・麦味噌)どの味噌も良さが違って美味しい〜でも、私は生粋の愛知県民なので、やっぱり豚汁は赤味噌(豆味噌)です!笑住んでいる地域によって、やっぱり好きな味噌は違うのかな?🤔義母が九州出身なので、大人になって初めて麦味噌の味噌汁を頂きました♡麦味噌は優しいお味ですね〜、夏は麦味噌の味噌汁が好きです♪地方によって味噌の定番が違うのも面白いですね♡

コメント 12 42
なおえる(中野)
ヘルスコーチャー
| 06/05 | 最近食べたもの

最近食べたもの🥢

ユーザー画像
なおえる(中野)
ヘルスコーチャー
| 06/05 | 最近食べたもの
ユーザー画像

シリカ水

熊本県 南阿蘇村白川にあるシリカを含むミネラルのお水湧水地と違うのは、南阿蘇の地下200mから汲み上げたお水で、農薬や化学物質の汚染の影響を受けていない国内でも貴重な水源という事だそうです😉友人から誘われて昨日行ってきました〜🚗 オリゴスキャン検査されてますか? ケイ素(シリカ)は60%以上の方が不足しています💦私も不足しています🥲 ✅ケイ素の主な効果・働きコラーゲンの生成サポートコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の構造を安定させる。→ 肌のハリ・弾力維持、美容サポートに重要。骨や関節の健康維持骨の形成を助ける(カルシウムやマグネシウムの沈着をサポート)。関節の結合組織や軟骨の再生にも関与。血管や爪・毛髪の強化血管の弾力性を保つ。爪・毛髪を丈夫にする働き。 ケイ素は☝️このような働きのあるミネラルです❗️ケイ素がどれくらい体内にあるか、まだ知らない方はオリゴスキャン検査おススメです❗️  ここのシリカ水はまろやかで飲みやすいお水でした✨ 熊本は『水の国』とも言われるくらい1000か所以上の湧水があると言われていますが、近年はPFAS汚染などもあり自然が生み出す豊かな資源が、、、。ミネラルリッチはPFASも除去しミネラルを含む美味しいお水が飲めますが豊かな日本のお水を守りたいな〜と思いました😄6月に入り暑くなってきましたね。お水を意識的に飲んでいしましょう♪

コメント 7 36
Mizu
ヘルスコーチャー
| 06/04 | 最近食べたもの

シリカ水

ユーザー画像
Mizu
ヘルスコーチャー
| 06/04 | 最近食べたもの
ユーザー画像

お気に入りのお店を何軒か見つけました💡

外食選びの基準にしているのがメニューと材料と調理方法!(笑) HCになってから食事も変わり、こころも変わり、視点👀も変わり、良いことばかりですが、変えられないところもあります 例えば、、食べられる野菜が限られる※1量→あしが早い野菜は腐らせてしまう可能性あり※1無農薬の野菜が売ってるスーパーが近くにない(車を持っていない)※1単純に好き嫌いがある(笑) 元々、パン🥐やお酒🍺が好きなので、完全ゼロにすることは出来ない※2食べる回数はめっちゃ減りました✌️※2友達とのお酒の席が楽しいから好き❤️というのもあります 料理がそんなに得意ではない😅※3レパートリーが少ない※3調理器具が本当に最低限しかない😅笑※3同じものを毎日食べられるので、気に入ったものをずっと食べている笑 だからこそ!自分で出来ないことは、プロにお任せしたいのです! そこで見つけたのが①グルテンフリーの洋食屋さんローストビーフのガレット🍽️ アレルギーがある子にも、美味しいものを食べてほしいという店主のお気持ちで、フィナンシェなどのお菓子も、米粉使用していたり、卵や乳を使わずに使っている✨ ②発酵食品をメインにしているBAR女性が気軽に食事を楽しめるようにという店主の想いで、発酵食品をメインにしてる、無農薬野菜の農家さんと個人で契約して取り寄せている✨味噌を使ったハンバーグやカレー、味噌を使ったフォンダンショコラ(砂糖もこだわってました)お酒も質にこだわっているため、たくさん飲もうという気持ちにならず満足する🤭友達とのご飯はここにしています🥰 ③野菜をそのまま。素材の味を提供してくれるたまたま見つけたお店ヤングコーン!塩のみで頂きました🤤✨素材の味が美味しすぎました 3店舗とも店構えもオシャレで、"ちょっといい女になれたかしら?🤭"と自分に酔いしれれるオプション付き笑 視覚と味覚、嗅覚など五感で味わえるので栄養満点ですし満足感でいっぱいになります💗   #個人的な見解含みます

コメント 13 41
あんちゃん(安藤)
ヘルスコーチャー
| 06/03 | 最近食べたもの

お気に入りのお店を何軒か見つけました💡

ユーザー画像
あんちゃん(安藤)
ヘルスコーチャー
| 06/03 | 最近食べたもの
ユーザー画像 バッジ画像

🥕にんじんの葉っぱのふりかけ🥕

無農薬野菜のサブスクしてます🥦月に2回届きます🥗 人参🥕は、葉っぱがついたまま届くので、スープに入れたり、炒め物に入れたりとしてますが、お気に入りは【ふりかけ】です。 ご飯が進みます🍚おにぎりの具材としても最高です🍙  レシピというレシピでもないですが 🥕葉っぱをみじん切りみりん、しょうゆ、お砂糖少々 で炒めて水分飛ばす。 そこに、ごまと鰹節を投入 今回は、アミエビ入れて炒めました。(アキアミはサクラエビ科に分類されるエビの一種) ちりめんじゃことかもいいですよ~ 今回入れたのは、真ん中。食べる煮干しは、小腹空いた時に食べたりします^_^

コメント 6 36
浅枝
ヘルスコーチャー
| 06/02 | 最近食べたもの

🥕にんじんの葉っぱのふりかけ🥕

ユーザー画像 バッジ画像
浅枝
ヘルスコーチャー
| 06/02 | 最近食べたもの
ユーザー画像

からだに優しい夜ご飯🍚

食べたもの ヘルスコーチャーの楳沢です⭐️ 前橋にある ナチュラルダイニング&バル空 発酵好きのマスターが自家製発酵調味料🧂でお料理してくれますトランス脂肪酸&化学調味料不使用なので安心野菜はこだわり農家さんから無農薬野菜を仕入れています 仕事帰りに 今日はお家でご飯つくるのがめんどうな時に寄らせてもらいます  🍴本日のメニュー🍴 サバの蒸し焼き 蒸し野菜...🥕🍆無農薬 豆腐の味噌汁(自家製味噌)←優しい味なのよ ぬか漬け(自家製) グルテンフリー雑穀米 味噌汁美味しすぎて味噌は買って帰りました 発酵食品は:栄養価の向上     腸内環境の改善      免疫力アップ      アンチエイジング効果が期待   健康維持のために意識して取り入れたい食品ですね 群馬に来た時はどうぞ行って見てください😃  

コメント 7 42
ウメヘル⭐️
ヘルスコーチャー
| 05/31 | 最近食べたもの

からだに優しい夜ご飯🍚

ユーザー画像
ウメヘル⭐️
ヘルスコーチャー
| 05/31 | 最近食べたもの
ユーザー画像 バッジ画像

最近食べたもの😋

ヘルスコーチャーの山月です🏔️🌙 先輩ヘルスコーチャーに比べるとまだまだまだまだな私ですが、お客様と一緒に日々進化しております。 何より、ヘルスタウンの皆様の投稿が非常に参考になってます♡ 野菜にお金をかけるなんて考えられなかった4年前ですが今では『野菜の定期購入』を月2回しております。【今月2回目、野菜の一部】定期していると今まで食べたことも見たこともない野菜も沢山届くので楽しみ&この野菜はどうやって食べるの🤔??と、毎回勉強になってます🎵 今回のお野菜は根菜類が多めでした‼︎ 皮や葉にたくさんの栄養があるから全部食べる様にしてます。無農薬の良いところですね! 🥕人参の葉は炒めたり、かき揚げに🫜大根と蕪の葉は炒め物にいつも大好評です。蕪の葉はカリウムが豊富です✨浮腫が気になる方はぜひ食べてみて下さい🫜蕪はバター醤油炒めや輪切りにしてぬちまーすとブラックペッパーで焼きました消費しきらないので、人参のラペに今回は蕪を入れてみました😋✨  《人参と蕪のラペレシピ》アイラップの中に千切りスライスした人参🥕いちょう切り?薄めに切った蕪🫜富士酢大さじ2くらい(石黒先生おすすめのお酢です)塩麹大さじ1(いつもはぬちまーす適量)ブラックペッパー適量はちみつ🍯ひと回し🌀(今回はタイのお土産を使用)を入れて揉み揉みして馴染ませて15分くらい冷蔵庫で寝かせたら出来上がり♡ 

コメント 6 34
ツキ(山月)
ヘルスコーチャー
| 05/30 | 最近食べたもの

最近食べたもの😋

ユーザー画像 バッジ画像
ツキ(山月)
ヘルスコーチャー
| 05/30 | 最近食べたもの
ユーザー画像

身体にも美味しい外食♪

健康オタクの友達に連れて行ってもらった和カフェ「きらり」というお店。店内も実家のような雰囲気で癒されます✨ 玄米バーガーや米粉料理のお店で、お腹が空きすぎて欲張って、米粉のフォーと玄米きんぴらバーガーを食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです♪海老もぷりっぷり🦐 なるべく国産や地元産の素材にもこだわっていて、添加物を使わないようにされているそう。 こうゆうお店がもっと増えるといいなと思いました✨ 以前は食べたいもの(身体に良くないもの)を食べてましたが、なるべく選ぶようになりましたし、選ぶものも変わってきたなぁと感じます。こうゆうご飯は外食しても体重増えたりしにくいですよね。 こちらのお店は赤穂にあるので、おでかけで来れそうな方はぜひ。

コメント 3 26
アキ
ヘルスコーチャー
| 05/29 | 最近食べたもの

身体にも美味しい外食♪

ユーザー画像
アキ
ヘルスコーチャー
| 05/29 | 最近食べたもの
ユーザー画像 バッジ画像

最近飲んだもの🌿

頂き物のハーブティー🌿 ジンジャーレモングラスレモンバームカモミールターメリック オーガニックのハーブが数種類ブレンドされたもの♡ 心も身体も温まりました✨️  

コメント 5 31
浅枝
ヘルスコーチャー
| 05/29 | 最近食べたもの

最近飲んだもの🌿

ユーザー画像 バッジ画像
浅枝
ヘルスコーチャー
| 05/29 | 最近食べたもの
ユーザー画像

バターココア

私の最近の朝食はバターココアコーヒーを純ココアに変えてみました 以前は朝食べないと無理ー!って思っていましたが、今はこれが一番‼️お昼前にお腹はぐーっていってますが、とりあえずお水を飲めば落ち着く [材料]純ココアコーヒークリーマーグラスフェッドコラーゲンMCTオイルシナモン

コメント 2 40
Aka(赤﨑)
ヘルスコーチャー
| 05/25 | 最近食べたもの

バターココア

ユーザー画像
Aka(赤﨑)
ヘルスコーチャー
| 05/25 | 最近食べたもの
ユーザー画像

最近食べた物 今日のお弁当

昔は全く料理が出来ない私でしたが今では料理を作る事が好きで休みの日とか作ったりしてます。 いつも卵.ブロッコリー.トマトは常連普段食事に取り入れる物は簡単に出来る物が多く今日は小松菜.新玉ねぎ.ひじき.米粉のパン粉で揚げ焼きしたコロッケです。 ご飯はいつも100gだけにしてます。お腹は8分目ぐらいを意識してます。 年齢的にカルシウムも少ないし悪玉コレステロールも増えやすいので休みの日はショッピングモールで階段を利用して歩く事は意識してます😀 日々の積み重ねが未来の自分を作っていくので楽しんでやり続けたいと思います。  

コメント 4 33
ゆうちゃん
ヘルスコーチャー
| 05/24 | 最近食べたもの

最近食べた物 今日のお弁当

ユーザー画像
ゆうちゃん
ヘルスコーチャー
| 05/24 | 最近食べたもの
ユーザー画像

無農薬野菜のランチ🥦🥕🥬

地元の無農薬野菜を使ったごはん屋さんでランチしました♪とってもおいしかったです💕無農薬野菜って、健康にも良いし、何よりもおいしい!自然栽培の野菜は、豊かな土壌からバランスよく栄養素を吸収するので、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています💡栄養満点な食事をするとお腹も心も満たされますよね〜😋店内で販売していた、自家菜園で採れたにんじんと大根もGET!✌️料理苦手な私でも、無農薬野菜だと簡単調理でもおいしくなるのでありがたいです 笑

コメント 4 41
とり(鳥山)
ヘルスコーチャー
| 05/23 | 最近食べたもの

無農薬野菜のランチ🥦🥕🥬

ユーザー画像
とり(鳥山)
ヘルスコーチャー
| 05/23 | 最近食べたもの
ユーザー画像

最近食べたもの

毎日の弁当とスペシャルな日  料理が苦手な私でも、毎日簡単なお弁当は持って行けるようになりました いつものメンバーブロッコリー   茹でただけ味付けは白だし  すりごま平飼いの卵       茹でただけぬちまーすの塩かけましたプチトマト      切っただけこれまた ぬちまーすささみ       塩こうじにつけて米粉のパン粉つけてやきました 季節のお野菜  ゴマ油で炒めて醤油とみりんで(今回はピーマン🫑)最近アスパラをよく見かけるのでアスパラとキノコの和え物簡単な調理で作り置きも出来るようになりました🙋‍♀️     そして定期的に亜鉛不足解消の為に亜鉛をとる食事会に参加しています 牡蠣の専門店で色々な牡蠣を美味しくいただく会😋いつか牡蠣をいただく旅にも行きたいそう思ってます 不足が何かわかったから何を食べたら良いのかはっきりから何を作ろうか考える事がへりました 自分を知って必要なものをからだに届けて行きましょう

コメント 5 35
ひなのばーば(平尾) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 05/22 | 最近食べたもの

最近食べたもの

ユーザー画像
ひなのばーば(平尾) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 05/22 | 最近食べたもの
ユーザー画像

最近たべたもの

大好物のサーモンを、「なめろう風」でいただきました。 サーモンと長ネギを細かく刻み、合わせて包丁でトントン叩いたら味噌を加えて完成! とっても美味しくて、ご飯が止まりませんでした❤︎ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 先週から声がガラガラに💦 声が出ないだけで、仕事や日常生活にもいろいろと支障が出ますね。 今週は水分をしっかりとって、なるべく安静に過ごそうと思います。 皆さまも、お身体を大切にお過ごしください 

コメント 1 34
としま
ヘルスコーチャー
| 05/20 | 最近食べたもの

最近たべたもの

ユーザー画像
としま
ヘルスコーチャー
| 05/20 | 最近食べたもの
ユーザー画像 バッジ画像

最近食べたもの

🫛さやえんどう🫛ヘルスコーチャーになり、1ヶ月が経ちます🙇‍♀️たくさんのお客様と社員さんとライフスタイル、食生活のお話をさせていただき、私も日々の生活に気を付けよう!と思う毎日です。みなさま、ありがとうございます。ブロッコリー🥦は毎日食べることはもちろんですが、他のお野菜をたっぷり食べたいと、春に植えた🌱さやえんどうに花が咲き、ようやく実がなり育ってきました✨写真は今朝採れたサヤエンドウ🫛です✨ ぬちまーすを入れてさっと茹でるだけで、野菜の旨みを感じれるようになりました。今までマヨネーズたっぷりつけて食べていたのですが、MCTオイルとぬちまーすのお塩をかけるだけですごく美味しい!ってもっと食べたくなります✨今朝はグラスフェットバターで卵焼き(炒り卵😅?)を娘が作ってくれました✨ 毎日ヘルスタウンに寄って、皆さんの投稿を見てお料理の参考にしてます✨

コメント 0 37
あっちゃん(藤田) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 05/19 | 最近食べたもの

最近食べたもの

ユーザー画像 バッジ画像
あっちゃん(藤田) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 05/19 | 最近食べたもの
ユーザー画像

最近食べたもの

ついにフッ素加工の炊飯器→土鍋に変えました✨ PFASが問題視されてから調理器具の見直しをしています😊 届いたばかりの土鍋で炊いたご飯を娘と本日食べましたご飯が美味しいね😋メインがご飯になってますLiSAアンケートででている発酵食品は2年前に手作り味噌をはじめて毎日味噌汁を摂ります食物繊維は切り干し大根とワカメ。 ドクターズアドバイスに沿って足りないことを実践するのは簡単で楽しいです。最近は外食しようと思いますがここのお店が使ってる調理器具はなんだろう?調味料は何使ってるのかな?気になってきて結局自宅でご飯を食べる日が増えました🎶 

コメント 5 34
abe
ヘルスコーチャー
| 05/18 | 最近食べたもの

最近食べたもの

ユーザー画像
abe
ヘルスコーチャー
| 05/18 | 最近食べたもの
  • 1-18件 / 全18件