少し前に北海道のお土産で"きな粉"をいただきました❣️きな粉はお餅で食べる。それ以外に使ったことがなく…ネットに載っていたレシピをもとに、バナナきなこ米粉蒸しパン、先輩ヘルスコーチャーに教えてもらったきな粉ドリンクを作ってみました🍌 《蒸しパン》バナナ、きな粉、米粉、はちみつ、豆乳、ベーキングパウダー、グラスフェッドバターここにはもちろんコラーゲン🩵→タッパに入れて混ぜてレンジでチン✨ 《きな粉ドリンク》きな粉、豆乳、はちみつここにもコラーゲン🩵→混ぜるだけ💫 食べすぎないように気をつけています⚠️ きな粉には、便秘解消・整腸作用:食物繊維が腸の動きを活発にします。コレステロール低下作用:大豆サポニンやレシチンが悪玉コレステロール(LDL)を減らすのに効果的。血糖値の上昇を緩やかに:低GI食品で、血糖値の急激な上昇を抑えます。美肌効果:たんぱく質やビタミンB群が肌の代謝を助け、イソフラボンが肌のハリを保ちます。抗酸化作用:イソフラボンやビタミンEに抗酸化作用があり、老化防止に寄与します。👆ChatGPTが教えてくれました😊 便秘がちの私にはピッタリ♡定番スイーツ&ドリンクになりそうです🥤