ヘルスコーチャーのひとりごと

ヘルスコーチャーが発信します。
ぜひチェックして、live longライフを活性化させてください!


ユーザー画像

ちゃんと変化してました👏🏻

ヘルタウンの住人の皆さま本日も訪れて頂きありがとうございます😊 今回のテーマは『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』 偉そうなことは言えません、私も心の底から願ってます‼︎ M.B.M.Sを受けてアドバイスを取り入れた結果多くの方の変化を見てきました。 私も毎日コンビニだったお昼をやめ、水を飲み、、味噌汁納豆ゆで卵ブロッコリーをコツコツ食べ、調味料色々揃えて油も塩も砂糖も変えました!大好きなパンやパスタよりご飯を選ぶ様にしてもうすぐ4年。朝、昼のバターコーヒーを始めて1年半が過ぎました。 一緒にスタートしたファスティング仲間はマイナス10キロ以上👏🏻だけど、私は良く食べますのでマイナス3Kg〜4Kgをいったり来たり🥺食べるから仕方ない、、とも思ってます。 残念な事に、『私は一生減らないのかな?』って思うくらい見た目にそんなに大きな変化はないんです。 体重計の数字に囚われて体型は全く変化してないってずっと思ってました。 先日1年半ぶりにBGを撮ってもらったんです。 ちゃんと変化してた!👏🏻😲喜  こちら💁🏼‍♀️⬇️ 背中はみんなに褒められる様になりました😊お腹をもっと凹ませるのは引き続き、、🔥 それにしても、M.B.M.S✖️下着✖️BMは最強だ‼︎この変化を自信にこれからも頑張ります😆 私のメインサプリは《SHiLA-FiT》《リラマインド》《KETOADK1000》因みに、毎月1回オンライン相談を受けています✨飲む時間帯などもアドバイスもらって飲んでます☺️ パーソナルサポートを無料でしてもらっている感覚で、月1回のフォローですが“私のためだけの時間”があってとても気に入っています♡ フォローは自分の為のサービスなので楽しんで受けてみて下さい☺️   オンライン相談予約フォームはこちら💁🏼‍♀️⬇️https://meet.virtualstore.jp/reservation/s/REolXa オンライン新規カウンセリング予約フォームはこちら💁⬇️https://meet.virtualstore.jp/reservation/s/axModn 

コメント 4 29
ツキ(山月) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 09/28 | ダイエット

ちゃんと変化してました👏🏻

ユーザー画像
ツキ(山月) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 09/28 | ダイエット
ユーザー画像

万年ダイエッター!

わたしは20歳頃からずーーっとダイエットをしている万年ダイエッターでした(笑) 小さい時は真っ黒でカリカリのごぼうのようだったんです😂 マルコの体験に行く22歳の頃は居酒屋でバイトをしていて、ミスした揚げ物を食べたり、昼夜逆転していたので夜中?明け方にガッツリラーメンやご飯を食べていたので、ごぼうの面影はなくなってました。 マルコに来店する前にもダイエットは成功していたんですが、その後も気になってはダイエットを繰り返し。変なダイエットもしていたので、年々痩せにくくなったなと。。 でも、それは歳を取ったからだと思ってました。 MBMSのカウンセリングをしてもらう前に、お米をオートミールに変えるオートミールダイエットをしてました。 でも、全然痩せない😨 カウンセリングで『お米を食べましょう』と言われ、『えっ太る!』と思ったのですが、オートミールをやめお米に変えて、お水を飲みだしたら、1ヶ月で2キロ減😳 えーーー??とびっくりしました(笑)  オリゴスキャンをした時に、代謝のミネラルの亜鉛、マグネシウム、クロムが欠乏。しかも亜鉛は代謝全般のスイッチ役なのに、真っ赤っか!全然足りてなかったんです😂そりゃ痩せにくいわけです。。 それでも食生活を変えて痩せたので、ミネラルが整うともっと痩せ体質になるのかな?と思うので、毎日『ZiNC beauty』は欠かせません😌 亜鉛はまだ真っ赤ですが、きっとお金でいうと借金の返済中なんだと思うんです。それも、かなりの高額の(笑) 毎回結果を見て悲しむのですけど、、❤️‍🩹今、緑になることよりも、これからまだまだ長いのでどんどん豊かになって、若々しいおばあちゃんになっていきたいと思ってます♪ 

コメント 7 25
アキ
ヘルスコーチャー
| 09/27 | ダイエット

万年ダイエッター!

ユーザー画像
アキ
ヘルスコーチャー
| 09/27 | ダイエット
ユーザー画像

12年前のサイズに戻りました

今回のテーマは『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』 MBMSに出会う50歳までは、毎日『痩せたい』と思っていました。痩せたいと思っているけど、食べる事が好き、甘い物が好き、毎日パンを食べるという痩せない行動をして、食べては罪悪感、体重増えたら、お菓子食べない、夕飯のご飯減らすっていう事をしていました。 MBMSと出会ってから。。。『痩せたいけど健康でいたい』と意識が変わり、この5年間で行動が変わりました。カロリー表示⇨原材料見る甘い飲み物⇨水甘い菓子パン⇨ご飯🍚お惣菜や揚げ物⇨野菜🥬🥦🫜🍠🥕平飼い🥚お菓子⇨なるべく手作り(添加物が少ないお菓子は高いから工程数の少ないお菓子作り 笑) そしたら。。。まず体重が増えなくなった。少しずつ体重が減り、たまに食べ過ぎて増えても自然と戻るようになり、この5年間で4kg減りました✨50歳過ぎて、体重が減るなんて、夢にも思っていなかったので、驚いています。 そして、なんと今月サイズダウンしました‼️この先、C80をキープ出来たら良いと思っていたのですが、D75になりました✨これは、12年前に着けていたサイズです。つけ始めた22 歳の頃より、太ももが細くなり、今の方が綺麗です✨さすが、MARUKO❤️トータルビューティー🌟 暑い夏から、過ごしやすい秋🍂食欲の秋🍠🌰🎃何を食べるかで体重の増加は防げます。50年間体重を気にして食べていた私がこんな風に変われるMBMSだから、みんな変われるって思います。一緒にトータルビューティー🌟していきましょう‼️ 

コメント 5 30
Aka(赤﨑)
ヘルスコーチャー
| 09/25 | ダイエット

12年前のサイズに戻りました

ユーザー画像
Aka(赤﨑)
ヘルスコーチャー
| 09/25 | ダイエット
ユーザー画像

60歳になってから

ヘルスコーチャーの加藤です。今回のお題は「体重減らしたい」「体型維持」「ダイエット」 マルコ歴34年60歳になった時に私の中で色んな事が変わった気がします。下着はもちろん着けてますが今まで感じなかった事ですが何故か苦しさを感じたり..新しい事を始めるのに不安がいっぱいになったり..食事も気をつけているが代謝も落ちてきて身体のラインも変わり体重も少しずつ増えてきました😢 スタンフォード大学の研究で人生で老化が急激に進む時期が2回あるという研究結果で最初が44歳 次が60歳の頃に分子の急激な老化が起きるそうです😰 そんな自分にいいアドバイスをくれるLiSAアンケートとオリゴスキャンもちろんサプリも飲んで睡眠もよくなり体重も増える事はなくなりました✨ 自分が出来る事を取り入れて続ける事が大切だと思います。チャレンジは人生のアップデート💗

コメント 8 31
ゆうちゃん
ヘルスコーチャー
| 09/24 | ダイエット

60歳になってから

ユーザー画像
ゆうちゃん
ヘルスコーチャー
| 09/24 | ダイエット
ユーザー画像

さよなら むくみ

今回のお題は『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』 私はヘルスコーチャーになり、以前から知っている社員さん達に会う度に「痩せた?」「痩せた?」と何人にも言われました🌟 体重は2kg減りました一般的には〈人は見た目で痩せたと気づかれるのは3〜5kg変わった時〉と言われるので、私の場合は、昔からの悩みだった“むくみ”もかなり改善したのかなと思います!足が細くなり、顔まわりもスッキリ!  マルコの下着に出会ったおかげで、コンプレックスだった太ももが別人の様に細くなりました🌟でも、マッサージしてもむくみはなかなか無くならない私の足…太るとすぐ顔につく…と思っていたのに、むくみが取れてビックリです✨ 疲れが溜まると、食が乱れて太ったり痩せたり、5kg程の体重増減を繰り返していましたが、今は体重変動がなくなり、減ったまま維持できています🍀 何を実践したのか…と振り返ると、、・水を“体重×30ml”目標に飲む🚰(最初はトイレ トイレ〜と1時間ごとになりましたが、だんだん落ち着きました!) ・お昼ごはんはおにぎりのみ→野菜を中心としたおかず+おにぎりに変えた🍙🥦🍅 ・毎日具だくさん味噌汁を食べる🍄 ・お惣菜・レトルト食品過多→作り置き自炊に🍳・ウインナー、ハム、魚肉ソーセージをやめた(便利で大好きで常備してました) ・パン・麺を控えてごはんに変えた🍚 ・大好きな甘いお菓子🍫🍪→さつまいもに変えた🍠などです 振り返ってみると、、以前の私はむくむ体まっしぐらの食生活でしたー😅そりゃマッサージしてもなかなかむくみがなくならないはず💦 以前は夕食後のおやつが習慣になっていたのが、食事でしっかり栄養を摂る事をしたら、おやつを欲することがかなり減りました😳✨おやつが欲しくなるのも栄養不足のサインだったんですねー  自分が無理なくできる事からスタートして、無理せずちょっと頑張って、楽しみながら、できる事が増えていったから、習慣になり続けられてるのかなと☺️ キレイと健康は繋がっている!外からのケアと内からのケアどちらもする事が美と健康への近道ですね💚 甘いもの好きな私はビタミンとミネラル補給必須なので、KETO ADKDaily VECSHiLA-Fi tは必須サプリメントです🫶 

コメント 4 33
とり(鳥山)
ヘルスコーチャー
| 09/23 | ダイエット

さよなら むくみ

ユーザー画像
とり(鳥山)
ヘルスコーチャー
| 09/23 | ダイエット
ユーザー画像

体型維持

いつもご覧頂きありがとうございます 名古屋も今日は急に気温がさがり過ごしやすい1日でした👍これだけ急に冷えるので体調管理しっかりしていきましょう🎵 今回のテーマは『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』 この中から  『体型維持』 美しいカラダを維持する為に私に必要な事は・バランスの良い食事オリゴスキャンして必要なものを更にチェック・睡眠・適度な運動激しい運動ではなくとにかく早く歩く階段をできるだけつかうそして❤️マルコの下着❤️これで完璧👍 マルコに出会う前の私は体型よりも体重!産後にブヨブヨ13号の服でないと入らなくなった💦このままでは…恥ずかしくて可愛い我が子と写真が撮れない😢小さな時の娘たちの写真に見事に私が写っていませんでした😭 そこでダイエットを一大決意!今思えば…何も知らないのに闇雲に頑張っておりました🥶なんと20キロを5年で達成㊗️ 今思うと恐ろしい😱 無知な私が考えたのは単純で基礎代謝を上げる⇒その為基礎体温を上げる⇒代謝あげる食品・体温上げる為運動⇒そして温活・たまたま食べないダイエットではなく食べるものを太らないもの冷やさない物が必要と考えましたこの頃から食べたい物より必要な物を意識後は毎日スクワット! 油🟰太ると考えて脂質カットしてしまった為5年後肌荒れになってしまいました💦恐ろしい良質な油は必要ですね🍀 皆様にはヘルスコーチャーがついています🙋‍♀️お手伝いします❗️そっと背中押して応援します❗️体型の担当者もいます🙋‍♀️1人でくじけてしまう事も一緒に頑張って見守ってくれる人います🙋‍♀️ 体型の維持には、トータル的に食生活を管理コントロールする事が必要😋そして頑張った自分を沢山褒めてあげてください💕美しくなる事を楽しみながら、前向きに生きる健康な自分でいる事これが、一番の近道のはずです 好きな物を食べる毎日を少しづつ、変えていきましょう😋

コメント 4 30
ひなのばーば(平尾) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 09/22 | ダイエット

体型維持

ユーザー画像
ひなのばーば(平尾) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 09/22 | ダイエット
ユーザー画像

50代でも痩せれる!!

痩せれないのも、太るのも「年だから仕方ない」と思っていましたが、ヘルスコーチャーになって8キロの減量に成功しました。取り組んだことは「砂糖・小麦を減らすこと」 当時、ほぼ毎日菓子パンやサンドイッチを食べバックにお菓子を常備仕事帰りはご褒美スイーツやアイスを買ってお風呂上りに食べていた私 石黒先生の「1ケ月やめてみたら?」の言葉で取り組んだところ… なんと手がプルプルと震え出しました‼そこではじめて自分が小麦中毒・砂糖中毒になっていたことに気づきました。(小麦や砂糖に依存してしまうと過度に欲し、摂取をやめれなくなる状態になるそうです。) その後も小麦・砂糖断ちを続けていくと、以前のように強烈に欲さなくなりました。 気づくとお腹が凹んできて体重がスルスルと落ちていきました。 とても嬉しくて、石黒先生に報告したら「それは貴方が以前不健康だったってことですよ。」と塩対応でしたww ちなみに、小麦・砂糖断ちをした時に私の強い味方になってくれたのは●Rela Mind●KETO ADK空腹感やイライラが減って無理なく減らすことができました。    

コメント 14 33
としま
ヘルスコーチャー
| 09/20 | ダイエット

50代でも痩せれる!!

ユーザー画像
としま
ヘルスコーチャー
| 09/20 | ダイエット
ユーザー画像 バッジ画像

ダイエット=食べ物減らす…❌

『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』このお悩みの方、私もですが、たくさんのかたのお声です。 それと同時に、カウンセリングとかって、いろいろ言われちゃうんだろうなーって。お声たくさんいただきます💦 私もダイエットって食べるの我慢しなきゃって思ってました💦 カウンセリングでは、『栄養失調』『栄養不足』ってアドバイスしてもらいました😳 今のダイエットのイメージって油を控えましょうとか塩分控えめにって言われているけど ヘルスコーチャーから、『からだに必要な良い油脂、ミネラル豊富なお塩を摂りましょう』のアドバイス。 えーっ⁉️今までの食育と、真逆のアドバイスに混乱しました😅 健康には自信もあったのですが、年に一度の健康診断ではいろんな数値が上がり💦しまいには要精密検査の通知が…😱 実はからだはボロボロだったんです💦全てのアドバイスに納得でした✨ 生活習慣病になりたくないけど、何からするの??✨生活習慣を変える✨ 食べるものを減らす💦のではなく✨食べるものを選ぶ✨ 食べるもの選んだら食べるの無い💦ではなく✨食べれるものこんなにたくさん溢れてる✨  『ダイエット=食べて良い✨』 に変わりました🥰 お盆やお正月に、タガが外れて乱れることもありますが、そんな時は、ヘルスコーチャーに相談します✨おやつ食べたくなったら、✨ヘルスタウン覗きます🫣✨ いろんなシチュエーションで、こういう時どうしたらいいの?✨石黒先生のYouTube探します✨ そしてまた、✨ヘルスコーチャーに相談✨ ←左は2024年夏右は2025年夏→ 一年でお洋服のラインが変わり、若い時、痩せてる時に買ったパンツスーツが、再び着れるようになりました✨(まだ、その時の体重にはなってないのですが🤭) 皆さんもまずは、LiSAしてみませんか?気軽にヘルスコーチャーに相談してみてくださいね✨

コメント 5 40
あっちゃん(藤田) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 09/19 | ダイエット

ダイエット=食べ物減らす…❌

ユーザー画像 バッジ画像
あっちゃん(藤田) バッジ画像
ヘルスコーチャー
| 09/19 | ダイエット
ユーザー画像

明日になったら3kg痩せてないかなぁ

こんにちは!今日は川越店に入店しています😊 今回のテーマは『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』私の口癖は「明日になったら3kg痩せてないかなぁ」でした💦 高校生あたりから体重が増えてきて気にはしていましたが周囲は働いたら痩せるよ!!と言われ鵜呑みにしていました。何年たっても痩せる気配ゼロ20歳前後に密かにダイエットするぞ💪決意して、雑誌の後ろに載っていた海外の分厚いダイエット本を買う→途中で読まなくなるりんごダイエット、ゆで卵ダイエット、ところてんダイエット→見るだけで気持ち悪くなる最後は真夏にファスティングを6日間→痩せたはいいけどいつの間にか戻ってる 6年前にLiSAアンケートを初めてしてからだリスクコンプリートと質的栄養失調でした。LiSAのドクターズアドバイスから何を摂ったらいいかが分かり気持ちも楽になりました。せっかくお金を出して食材買うなら必要なものを買った方がいいので意識も変わりました。 今はリスクも小さくなってきてアドバイスの内容も全部変わりジェットコースター🎢並みの体重変動から抜け出しています✨できることをコツコツ続けることが大切だと思うので皆さんと一緒に頑張ります

コメント 6 28
abe
ヘルスコーチャー
| 09/18 | ダイエット

明日になったら3kg痩せてないかなぁ

ユーザー画像
abe
ヘルスコーチャー
| 09/18 | ダイエット
ユーザー画像

MBMSとダイエット

こんばんは😊ヘルスコーチャーの角間です。皆さまいつもありがとうございます❤️ 今回のテーマは『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』 私はマルコ着用歴31年になりました。着け始めたきっかけは妊娠中16キロ太り😅生きているのも辛いそんな妊娠生活を経て😂産後も自分が醜すぎて😨生きる気力もなくなり💦食欲もなく勝手に体重は落ちたものの妊娠前に着ていた洋服が全く着こなせなくなり😭無理試着体験で救っていただきました✨ その後31年間自分の体と向き合って生きてきました😊産後の食べなかったら痩せた経験から😆ちょっとやばいと思ったら食べない!が定着していた私😅初オリゴスキャンの結果ミネラル欠乏100%💦カウンセリングを受けて食事内容の見直しとサプリメントでしっかり食べても体重の変動が無くなりました😊#個人の感想です。体に必要な物を食べることって本当に大事だなーと大実感です🥰本来ダイエットって健康維持を目的とした「食生活全般」のことをいうそうなのでLiSA&カウンセリングはまさに本来のダイエットですよねー🍀最近はLiSAの結果からタンパク質に夢中ですが🤭色々な物をバランスよく食べるように意識しています🥗 皆さんも1年に一度のオリゴスキャンと3ヶ月に一度のLiSAと1ヶ月に一度のカウンセリングを受けてご自分の食生活や生活習慣の見直ししてくださいね😊       

コメント 12 32
AKIKO💫
ヘルスコーチャー
| 09/17 | ダイエット

MBMSとダイエット

ユーザー画像
AKIKO💫
ヘルスコーチャー
| 09/17 | ダイエット
ユーザー画像

4年ダイエット効果⭐️

今回のテーマは、 『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』 男女問わず、多いお悩み😫 私も30代を栄えに増えていきました笑毎日の様に外食🍚朝は、なかなか起きられずほぼギリギリまで寝ている日々。そして、昼は、コンビニ夜は、ラーメン🍜、定食屋など様々。小腹が空いたら、よくグミを食べていました笑😆 そして、ヘルスコーチャーになって、まずは、ドクターズアドバイスに言われていることを、コツコツやっていきました‼️ LiSAは、3ヶ月に1回やり直し、ヘルスコーチャーには、1ヶ月1回現状報告をする日々を繰り返し、今4年経ちました。  皆さんは、LiSAをどれくらい日々やっていますか?ドクターズアドバイスは、私の食生活、ライフスタイルのヒント☝️ できる事を毎月相談してのくりかえし。積み重ねって大切だなぁと感じています❗️ でも、1人だとすぐに戻る食生活😅だから、相談って大切😌  写真をみてびっくり🫢変化って凄い❗️  

コメント 10 40
tomoyo
ヘルスコーチャー
| 09/16 | ダイエット

4年ダイエット効果⭐️

ユーザー画像
tomoyo
ヘルスコーチャー
| 09/16 | ダイエット
ユーザー画像

私の1番のダイエット

こんにちは🌞ヘルスコーチャーの岡田です🔰 今回のテーマは『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』 1番と言っていいほど、こちらのお悩みはよく聞きますし、私も気持ちは万年ダイエッター💪 🐷20歳の頃は豆乳クッキーダイエット(おやつ感覚)🐷マルコに入社してからは何度もシルククリエイトスリムでダイエット(食べたい気持ちに負けた日々)♯個人の感想です🐷RIZAPに1ヶ月通いダイエット(本当は2週間契約😵)🐷昼ご飯を食べないダイエット(食べなくてもいーやになってた) 昨年の今頃、食べたいものを好きなだけ食べて過ごしていたら…2週間で3kg増⚠️その後さらに2kg増🐷お気に入りのパンツも入らなくなりました🥲 その後カウンセリングを受けたら…《栄養失調》ん??痩せてないのに?😵こんなに食べていて栄養失調なんてなぜ?と思っていましたが、よくよく考えると、ラーメン・うどん・パスタ・パン・お菓子・お酒…身体にとって栄養となるものは食べていませんでした😩 食材を買い、作り置きを少しずつ始めてみたりして2ヶ月で2㎏減✨ヘルスコーチャーになり3kg減😃入らなかったお気に入りのパンツも入るようになりました〜👖✨ 食べてるもので身体って変わるんだなと改めて実感しました✨我慢をしてダイエットするんではなく、食べながら痩せれるっていいですよね😍 カウンセリングを受けて1ヶ月も過ぎれば、気をつけていたことも忘れて続かず食べ始めてしまう…そんな時に、フォローを受けることで意識がリセットされ、やる気スイッチも出て燃えます🔥フォローは1ヶ月に一度は受けてくださいね⭐️https://meet.virtualstore.jp/reservation/s/REolXaご予約はこちらから💁‍♀️ 👆2021年1月👆2025年1月

コメント 6 36
OKD🔰岡田
ヘルスコーチャー
| 09/15 | ダイエット

私の1番のダイエット

ユーザー画像
OKD🔰岡田
ヘルスコーチャー
| 09/15 | ダイエット
ユーザー画像 バッジ画像

💡体重についてのご相談💡

こんばんは。オンラインで初カウンセリングを担当しています、ヘルスコーチャーの浅枝です。 前回まで、『ヘルスコーチャーのひとりごと』のテーマは【水について】でしたが、今回からは、お客様からの最も多いご相談。『体重を減らしたい』『体型維持』『ダイエット』についてです。 ・なかなか体重が減らない・体重が年々増えていく・痩せにくく、太りやすくなったーーーーーこんな悩みはありませんか?? もれなく私もです。1人目を出産したときにはすんなり戻った体重が、2人目を出産後は、なかなか元には戻らない😢悩んでました。 ヘルスコーチャーになって、4年と5か月目。たくさんのお客様のカウンセリングをさせて頂く中で。『体重』が気になっている方のある共通点を見つけました👀✨ それは、からだリスクが50%以上の方たち共通の悩みだったこと。(※全ての方ではありません。) LiSA アンケートのあなたのライフスタイルから予測されるリスクリスクチャートをご覧ください。いかがですか??? 私の4年前のリスクチャートはこちら↓↓↓堂々のからだリスク90%でNO1💦 右のページの各リスクの説明 【からだ】 のところを確認すると『体の健康は、あなたにとって最適な筋肉、骨格、関節、体型、代謝を維持します。』とのこと。 そう!! 体型や代謝を維持できなくなるとライフスタイルから予測されていたんです!!👀!! なるほど~!私が体重コントロールできなくなったのは、予測通りの展開だったわけですね💦 そう考えると、からだリスク50%以下の方たちから、体重の悩みを聞くことは、あまりないのです!!(※全ての方ではありません。)  なので、からだリスクが高い方は、まず自分自身のライフスタイル・食生活を改善するしかないのです!! 重要なのは、自分自身のリスクについてヘルスコーチャーからカウンセリングを受けてアドバイスを実行する事です!! 私もヘルスコーチャーだけど、M.B.M.Sのユーザー👩 カウンセリングを受けて、改善したことはたくさんあるけど、まず、朝食を変えることから🍽パン🍞ヨーグルト🐄カフェオレ☕から、ご飯🍚と味噌汁や、バターコーヒーなどに変換☕🐄 その他、私自身のリスクからのアドバイスは・・・水➡体重kg×30㎖必須・ミネラルリッチタンパク質➡平飼い卵・ブロッコリー🥦GRASS-FED COLLAGEN砂糖➡羅漢果果物➡ベリー類食物繊維➡さつまいも・切干大根・ワカメをストックしておく。発酵食品➡国産の大粒納豆・味噌汁食べる 等々、でした。 その結果、体重、-3kg太もも、-3cm達成しました✨️二人目の出産前の体型に戻れました♡ 皆様もぜひ、LiSAを3か月に1度見直して、ヘルスコーチャーのカウンセリングを改めて、受けてみて下さい。ご自身のライフスタイル・食生活のアドバイスを貰って、できるところから実践し継続する事。そのうえで、足りないものはやっぱり自分自身に合ったサプリメントを選んでもらうことです。 最近、改めて私に必須なサプリメントは最初に選んでもらったKETO ADK1000GRASS-FED COLLAGENだなぁ~~と実感しています。なぜなら私にとって、この二つを飲んでいる時が一番甘いもの欲が減るのです!! これから、『ヘルスコーチャーのひとりごと』で全国のヘルスコーチャーたちから、様々な、『体重』や『ダイエット』について投稿が続々登場するので毎回、楽しみにしていてくださいね✨ ★初めてのカウンセリングはこちら★2回目以降のカウンセリングはこちら★LiSAアンケートはこちら 現在、定期購入を新規ご契約のお客様全員に、先着で私のお気に入り♡必須サプリメントのGRASS-FED COLLAGEN5日分プレゼント🎁キャンペーンが実施されているので、気になるサプメントがある方はこのキャンペーンを期にスタートしてみませんか??オンラインショップはこちら  では、おやすみなさい★★★

コメント 14 34
浅枝
ヘルスコーチャー
| 09/13 | ダイエット

💡体重についてのご相談💡

ユーザー画像 バッジ画像
浅枝
ヘルスコーチャー
| 09/13 | ダイエット
  • 1-13件 / 全13件